6月でバイトを辞めたアタクシ
先週から新しく始めたお仕事は・・・なんと
エヴァンゲリオン?
内職です



いろいろな仕事をしてきましたが 最後の砦というか
ある意味あこがれの職業 「内職」
ステキ
昭和の世 貧しい家で家族で
造花をこしらえたり
時代劇で浪人が
傘貼りをする
なんともノスタルジックで素敵じゃない~
ひろみちゃんの出で立ちは ちょっとイメージ違うけど
家に引きこもって 好きな時間に好きなだけ作業をする
今のところ快適です
先週約12時間・作業して約5000円でした
時給に換算すると416円 内職としては悪くない数字だよね
飽きっぽいアタシがいつまで続けられるかは?謎ですが
頑張って 秋のポパイとパパと私3人の旅行の費用を稼ぎたいと思います
この作業 どこでしているのかと申しますと
主のいない亮さんのお部屋なんです

ひろみちゃんの作業中 ポパイさんはベットで眠り続けます
そばに居るだけで安心のようです
ところで皆さん 巣立っていった子供達の部屋ってどうしていますか?
亮さんは一生転勤族で家に戻ることはまずナイと考えられます
いつまで現状のまま置いておくモノなんでしょう?ご意見募集します
楽天の通販で購入したモノが届きました

フロントラインプラス12本 9500円
*家は野良猫が住み着いているので1年中投与
療養食のidも1袋購入しました 1㌔1830円 獣医さんだと2031円
1㌔で200円の違いは大きいよね 1袋を1ヶ月ほどで消費するので
いっそドカーンと買い込んじゃおうか?とも考えたけど
いつもの動物病院で「療養食頑張ってまっせー 先生のこと信じてまっせ~」
のアピールのために 涙を飲んで1袋だけの購入にしたよ
アタシって律儀でしょ ・・・ってそんな大げさな話でもないか(笑)
そして、またまた届いた


千葉の兄夫婦が送ってくれました 高価なメロンをありがとう
色も黄色くなってるし香りも強いから
きっと今が食べ頃ね 早速冷蔵庫に冷やしました
明日は亮さんが横浜から1泊で帰ってきます
みんな揃ったらメロンを頂くとしますか
残念ながら ひろみちゃんはアレルギーのため食べられません
ショボボボ
気を取り直して
今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村
先週から新しく始めたお仕事は・・・なんと


内職です




いろいろな仕事をしてきましたが 最後の砦というか
ある意味あこがれの職業 「内職」

昭和の世 貧しい家で家族で

時代劇で浪人が

なんともノスタルジックで素敵じゃない~

ひろみちゃんの出で立ちは ちょっとイメージ違うけど
家に引きこもって 好きな時間に好きなだけ作業をする
今のところ快適です

先週約12時間・作業して約5000円でした
時給に換算すると416円 内職としては悪くない数字だよね
飽きっぽいアタシがいつまで続けられるかは?謎ですが
頑張って 秋のポパイとパパと私3人の旅行の費用を稼ぎたいと思います

この作業 どこでしているのかと申しますと
主のいない亮さんのお部屋なんです

ひろみちゃんの作業中 ポパイさんはベットで眠り続けます
そばに居るだけで安心のようです
ところで皆さん 巣立っていった子供達の部屋ってどうしていますか?
亮さんは一生転勤族で家に戻ることはまずナイと考えられます
いつまで現状のまま置いておくモノなんでしょう?ご意見募集します
楽天の通販で購入したモノが届きました

フロントラインプラス12本 9500円
*家は野良猫が住み着いているので1年中投与
療養食のidも1袋購入しました 1㌔1830円 獣医さんだと2031円
1㌔で200円の違いは大きいよね 1袋を1ヶ月ほどで消費するので
いっそドカーンと買い込んじゃおうか?とも考えたけど
いつもの動物病院で「療養食頑張ってまっせー 先生のこと信じてまっせ~」
のアピールのために 涙を飲んで1袋だけの購入にしたよ
アタシって律儀でしょ ・・・ってそんな大げさな話でもないか(笑)
そして、またまた届いた



千葉の兄夫婦が送ってくれました 高価なメロンをありがとう

色も黄色くなってるし香りも強いから
きっと今が食べ頃ね 早速冷蔵庫に冷やしました
明日は亮さんが横浜から1泊で帰ってきます
みんな揃ったらメロンを頂くとしますか

残念ながら ひろみちゃんはアレルギーのため食べられません

気を取り直して
今日も笑顔でポチッとな!

次から次へと 色々考えるね
行動派ってことは評価できるね
(なんで上から目線 笑)
亮さんの部屋ねっ
うちの涼さんの部屋は 三男が移り住み
三男の部屋は なぜか息子たちの遊び場兼
ゲストルームになってます
ゲーム機やら本などを この部屋に集め
週末は 大学生のマージャンルーム(げっ)
になったりしてます
最近じゃ子供が幼くても外へ働きに出るけど、私達が子供の頃は母親は子育て家事しながら内職してたもんだわ。
それにしても一円二円の内職賃金が多い中、ひろみちゃんの内職は賃金いい方だよ。
私も飲みだい稼ぐ内職探そうかな(*^-^)
しゅりの授乳中に訪問。
現代っ子しゅりの子育ては監視が欠かせません(^_^;
内職、ひろみちゃんのは良い単価のやね(☆∩艸∩)
肩凝りませんように・・・。
しゅりの授乳中に訪問。
現代っ子しゅりの子育ては監視が欠かせません(^_^;
内職、ひろみちゃんのは良い単価のやね(☆∩艸∩)
肩凝りませんように・・・。
でも12時間勤務ですか。
身体壊さないようにね。
千葉にいる長男の部屋はありません。
帰ってきてもお客様で、3日もいるとホームシックになると言って帰ってゆきます。(笑)
私は結構この響き好きなんだけど・・・
涼さんは結婚と同時に部屋を処分したのかしら?
だとすると しばらくはこのままにしておくべきかしらね?
て・・・いつ結婚できるかしら??
なんだかワクワクしたものなのよ
やっぱ私って変かな?
そっか・・・割のいい内職って触れ込みは本当だったんだ
ベビィのお世話は大変そうだね~
現代っ子って言っても 人間も同じよね
子育て上手な人もヘタな人もいるし←私の事(笑)
身体壊さないように気を付けてね
アタシも内職ノリノリで怪我しないように気を付けます
12時間ぶっ通しなんて 根気のない私にはムリムリ
くわさんところは息子さんの部屋 撤収したんだ・・・
私も頃合いを見て撤収するかな~
パパにも書斎的な部屋作ってあげたいしね