ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

墓参り  親孝行その2

2015-02-18 17:44:06 | 家族
月曜日 れなとんから突然のお呼び出し

「おじいちゃんのお墓参りに連れてって」

はいはい 行きまんがな~

高速インター近くの自宅からなら 40分で行ける桑名

名古屋中心部に住む れなとんをピックアップすると

倍以上時間が掛かるけど アタシゃ嫌な顔しないぜ



ポパイも連れて行きました ※市役所まえの公園にて

自分好みの花で墓花を組んでもらっていた れなとん



彼女らしいこだわりのリボン付き 

きっと じいちゃんも喜んでいることでしょう



おじいちゃんのお墓おしゃれさんだよね~ と、れなとんに褒められた

けっこうこだわってデザインを決めたので この言葉は嬉しい

「偲」は故人を偲ぶという意味もあるけど

父は思いやりのある優しい人だったので

「人」を「思う」心という意味も含めて この文字にしました

ペットボトルのジュースもお供えしてきた

これは れなとんとおじいちゃんのちょっとした思い出

ブログでは書きませんが きっと父は喜んでいるはず!

あえてフタは開けずにお供えしてきました

お供え泥棒もOKです 

困っている人を助けるタイプだった父なので それもアリ

「人を思う心」 なのです

帰宅する頃は夕暮れ時 夕日の赤と空の青がまざり

空一面がれなとんの大好きなピンク一色に染まりました

「これはじいちゃんからのプレゼントだね!」ってアタシが言うと

れなとんはとっても幸せそうな顔をしていました 

母と父 平等に親孝行できたね  良かった~



そうそう バレンタインデー

パパがたくさん頂いてきました 義理とは言えありがとう

食べる係の ひろみちゃんとしては嬉しい限りです

で・・・ダントツに美味しかったのは



こちら和久傳の柚の香 

マッチ箱くらいの箱に入って このお値段 美味しいはずだよね

自分ではとっても買えませんよ ごちそうさまでした

ごちそうさまと言えば! ナナ母がハウステンボスに行ってきたそうな

 テディベアハウスのクッキー

可愛い~ ありがとうございました 


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


面倒な事は後回しにするタイプのアタクシですが

重ーいお尻を持ち上げて ネットでサクサクっと

医療控除の書類を作成 昨日ポストに投函してきたよ



やれば出来るのよ~ ただ やらないだけ(笑)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日帰りバスツアー 親孝行その1 | トップ | ポパイさんおしゃれして ど... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くわ)
2015-02-18 22:36:13
お母さん孝行もできたし、お墓参りもできたし
よい時間を持てて良かったね。
私も暖かくなったら母を旅行に連れて行ってあげたいと思っていたのに
寝たきりになってしまってできなくなっちゃった。
自分で行けるうちは自分で行けばいい、行けなくなったら連れて行ってあげようと思ってたけど、
間に合わなかった。
いつか行けなくなる時が来るのだから、行けるうちにいっぱい連れて行ってあげてね。
返信する
Unknown (くわ様)
2015-02-22 13:59:58
へっ!? 犬山のお母さんかな・・・
寝たきりになってしまったの
そうだね 自分の足で動けるうちに
いろいろ連れて行ってあげないとね~
くわさん ますます忙しくなっているでしょうが
自身の体調にも気をつけて 無理のしないで
ボチボチを心がけて 乗り越えておくれよ
返信する

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事