goo blog サービス終了のお知らせ 

ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

夏休み お参り行脚

2015-08-29 22:00:19 | 旅行
前記事で 山中湖を出発したアタシ達

一番に向かったのは 山中湖畔・浅間神社と



諏訪神社



参道は犬OKだけど 参拝中ポパイには待機してもらった(笑)



こじんまりしてるけど 厳かで良い雰囲気だった



参拝を済ませたら 一路パパ実家に車を飛ばす

あっ!みなさん誤解してるかも知れませんが

我が家が東に向かって移動しているときは パパ実家に帰省してます

お遊び気分ではありませんですのよ

8時間越えの車での移動は犬にも過酷 

帰省途中に1泊 中休みをとっているというわけです

とか何とか言っちゃって ご馳走も食べたいしね・・・へへっ



実家に立ち寄る前に パパ家先祖代々の墓に墓参

してーの パパ実家です



一年ぶりのチャチャ 相変わらずの元気印

ポパイは得意のお地蔵に化ける作戦らしい(笑)

両親はパパに会うのがやっぱ嬉しそうでした

そうだよね~ 親ってそーゆうもんさ 有り難いね

夜は 両親オススメの焼き肉屋さんへ



乾杯



群馬県は豚肉の消費量全国1位なのよね

焼き肉は牛に決まってるじゃんって思い込んでたけど



上州の麦豚って 臭みが無くて美味しいのね感動



この豚軟骨なんてめっちゃウマだった!

群馬ではいつもの旅籠屋で1泊(5回目の宿泊)完全に常連の域

翌朝もパパ実家に顔を出して帰路に・・・と思っていたのだけど

パパの提案で ひろみちゃんの実母の墓参に東京へ行くことになった

1日だけしかパパ実家に滞在できなくて ゴメンナサイ

また、来年も伺いますのでよろしくお願いします



で、東京に到着したけど 環8とかって・・・国道なの?

って思うほど狭くて渋滞 名古屋ってやっぱ道路が広いんだね



5年ぶりかな・・・亡母の墓参り 

実母は喜んでくれたかな~ ひろみちゃんはスッキリした気分になったよ



パパ ありがとう

この後 観光もせず高速に名古屋に向けまっしぐら

途中 海老名サービスエリアに立ち寄り

まきまき用のお土産を大人買い(笑)



遅い昼食を食べた えびえび(たこ)焼きといわしのつみれ汁



名物のメロンパンを並んで購入したんだけど・・・

翌朝、半分食べたところで 喉がカユカユ胸がドキドキし始める

スーパーのメロンパンならこんなことにならんのに・・・

海老名のメロンパンは本当にメロン果汁が入っているんだね

あっ、ひろみちゃんはメロンもアレルギーで食べられないのです

はははっ 

夏休みの旅日記はこれでお終いです

メロンパンのくだりで話しを締めちゃうところ

どーなんでしょうかね・・・・

移動移動で のんびりした夏休みでは無かったけど

中身は充実していたね お疲れちゃん

今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くわ)
2015-08-29 23:39:46
長旅お疲れ様でした。
実家が遠いと大変だね。
でも今のうち、行けるうち頑張って行ってね。
将来行きたくても行けなくなる日が来る。
(ひろみちゃんはまださきのことだね)
還暦を目前にいろいろ考えるくわです。
お母さんのお墓参りできてよかったね。
きっと喜んで見えると思うわ。

メロンが入っているからメロンパンじゃないものね。
名前に偽りありだよ。クッキーパンとかの方があってるんじゃないかと思う。
果汁入りだと食べられないなんてかわいそう。
でもおいしかったんじゃない?
返信する
Unknown (ミルパパママ)
2015-08-30 20:52:08
ひろみちゃんへ
お疲れ様m(_ _)m
パパのご先祖様とひろみちゃんのお母さんのお参りに
きちんと行けて良かったね(*´v`*)
しかもパパさんの顔を見せに行くだけで親孝行が出来たもんね♪
ポパイ君も楽しかったね(*´v`*)
ひろみちゃん、メロンパンちゃんとメロンの果汁が使われて
いたんだね。
もう大丈夫ですか?
返信する
Unknown (kaorinko)
2015-09-01 10:20:30
長旅お疲れちゃんです。
なかなか 中身の濃い旅だったね。
うちも 亡き母 8月31日 27回忌??になるのかな
平成元年だったから。
墓もないし 京都の東本願寺に向かって
手を合わせたわ。
もうすぐ誕生日だねっ
パァ~と呑むかっ??
返信する
Unknown (ラヴまま)
2015-09-05 05:27:24
ご実家帰りの長旅 お疲れ様です。
そちらの方に ひろみさんのお母様のお墓もあったんですね!
旦那様も気がきいて、両方のご先祖様にご挨拶してこれて良かったですね!
ポパイ君も一緒で幸せいっぱい!
ごちそう様でした!
返信する
Unknown (くわ様)
2015-09-06 00:03:31
実家が遠いとなかなか行かれないし・・・
旅費も嵩みますが、息子の元気な顔を見せることが
一番の親孝行と毎年行かせてもらってます
※パパは1人で行かないんだよ なんでやねん?
来年も頑張っていくつもりです
くわさんは最近お母さんを亡くされたから
思うところいろいろあるよね 親孝行頑張るよ!
実母の所にも行けて(もう話せないけど)良かった

メロンパン結構好きで食べるんだけど
全然アレルギーなんて出なかったんだよね
つーことはスーパーのはクッキーパンなんだな
なるへそ なるへそ
返信する
Unknown (ミルパパママ様)
2015-09-06 00:08:30
ご先祖様に手を合わせてきました
そして、1年振りに両親に息子の顔を見せてきました!
嫁業がんばってきましたっ! ビシッ!(笑)
こー見えて案外遠慮してるんですけど・・・(^_^;)
メロンパン アレルギーは2日ほど
喉が腫れて違和感がありました
どんどん、食物アレルギーが増えて困り中です
返信する
Unknown (kaorinko様)
2015-09-06 00:14:40
姐さんの所はお墓はないんだね
まぁ、私も樹木葬にしたいなぁと思ってますよ
パパは墓石にお名前書きたい見たいですけど(笑)
中身は濃いが 全くお遊びナシの旅で
本当にお疲れちゃんでした
アタシのお誕生日覚えてくれたのね
嬉しいわ(*^_^*) 楽しみにしています
返信する
Unknown (ラヴまま様)
2015-09-06 00:19:13
本当に長旅 実家が近い皆さんが羨ましい
毎回ポパイもヘロヘロになり
3日は死んだように寝てますよ(笑)
実母は34歳の若さで他界しました
とっくに親のトシを追い越してしまってます
旅の前にいろいろあったから命の尊さ実感してます

そうそう ご馳走するほどじゃーございませんわよ
返信する

コメントを投稿