ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

夏だ!帰省だ!群馬へGO!◆初体験編◆

2011-08-20 23:46:08 | 旅行
つづきデス

13日の朝は早起きして パパの両親と一緒に

お盆の迎え火を頂きにお寺に行きました

ひろみちゃんの実家と宗派が違うので 初体験です

みなさん ○○家と書かれた提灯に火をもらって

消さないように自宅へ持って帰り 仏壇のロウソクに灯すんだって

なんだか新鮮な光景でしたよ



ポパイもチャチャと一緒にお墓参りに行きました

2人ともベロ出しちゃって 「お水をねだっているのかな?」



左の色の薄い子が実家のチャチャ♂です

ポパイの方が半年お兄さんだけど・・・背はチャチャの方が高い



だから こうやって足をクロスしてモデルポーズが出来ます



ちなみにチャチャはレッドです(笑)

お母さんが「ポパイは色が濃くていいね~」って言ってました

おとなしそうに(画像では)見えるチャチャですが かなりのヤンチャ坊主



ブラッシングしようとすると「ガルーッ」って歯をむき出します

って・・・お母さん それ人用のブラシだし 思わず突っ込みいれたけど

「えーっ? いいじゃない?ダメかね?」

あぁ・・・いいです (出来ればスリッカーブラシの方が)←ひろみ心のつぶやき

そんなチャチャにポパイはタジタジ

 パパ撮影

ボクは何にも見えません 無の境地です

これじゃ お地蔵さんポパイだがね(笑)

どうでも良いけど・・・撮影前には後ろの荷物を隠してからにして下さい

※ひろみちゃんはいつもそうしてるんだから

そうそう!お地蔵さんポパイとチャチャが背負ってる「冷え冷え」

お母さんと近くのアピタに行って買って貰っちゃった ラッキー



お買い物から帰ったら ランチタイム



「カフェ ドゥ ソレイユ」さんに行きました



カフェ初体験のチャチャは かっちんとフリーズ



おかあさんの腕の中でしばらく様子をうかがっていましたよ



「初めは誰でも緊張しますよ」 と余裕の笑みを浮かべるポパイ

 中央はパパ父

お店のインテリアも可愛くって清潔で良かったです

ポパイったらチョットおもらししたみたい 申し訳ないです

本来なら マナーベルトをするべきなんだけど・・・

ポパイはマナーベルトすると右足あげてキョドっちゃうんだ ゴメンナサイ



ひろみちゃんは豚しょうが焼丼を頂きました 

ごはんが赤米でとっても美味しかったです

ポパイとチャチャは生馬肉とクスクスをオーダー



緊張してかチャチャが食べないので ポパイが一人で完食



ポパイったらお弁当つけてどこ行くの?だよね 美味しかったみたいです

パパにおねだりして お店でプードルのエプロンをオーダーしてきました

1ヶ月ほどで出来上がるらしい エプロンが届いたら ブログでUPしますね



初体験ついでにカートにも乗ってみたチャチャ だいぶカフェに慣れたみたい

お父さんもお母さんも車の運転できるし

これを機会にチャチャと一緒にいっぱいカフェとかお出かけしてもらいたいなぁ

と、思う ひろみちゃんなのでした

さて、お腹もいっぱいになったし お家に帰ります~

帰る途中 お父さんのガイドで群馬県庁を見たりニューイヤー駅伝のゴール見たり

前橋イチの繁華街を市内観光 有名な「たむらや」でお漬け物を買ったり

なかなかおもしろかったですよ お父さんのオヤジギャグもね(笑)

夕方、チャチャとお散歩に出掛けチャチャのお友達にも会いました

夕食はお母さんの手料理をご馳走になり「片付けもいいから」って言われて

嫁なのに ただただお客さんしててスンマセンでした 

ホテルに戻り早めに就寝 

明日は もっと人が増えるんだからポパイも覚悟しなさい



14日 今日も晴れ

チェックアウトの時に撮ってもらった 今回、唯一のスリーショット写真
って・・・逆光だよ

再びパパの実家へ



ほらね ぐーんと人口密度濃くなったでしょ

左から パパ父 パパ パパ母 姪のメイちゃん パパ兄

パパ兄嫁とひろみちゃんはカメラで撮影中で写ってないし

もう一人 甥のケイくんも居るんだけど照れ屋さんで写ってません

計8人と2頭が勢揃いですわ

パパ兄家は私たちが帰省するのに合わせて千葉から駆けつけてくれました

忙しいスケジュールの中 ありがとう



〆は「うなぎ」 みんなで近所のうなぎ屋さん(パパの同級生)に行きました

名古屋のひつまぶしとも東京のうなぎとも違う感じでした

これはこれで美味しい

さぁ~ お昼を食べたら名古屋に帰らなくっちゃ

名残惜しいけど みなさんにさよなら2時にパパ実家を後にしました

しかし・・・ここからが大変

高速に乗った途端 電光掲示板に「渋滞」の文字が・・・

覚悟を決めて早めにパパとコーヒーブレイク



ここからは ひろみちゃんがドライバー 駒ヶ岳まで走ります



って言っても松本から駒ヶ岳までは渋滞 のろのろ運転担当なわけです

結局 名古屋到着は9時すぎ 7時間の長旅お疲れさんでした



夕食はサービスエリアで買った「高崎のだるま弁当」に



買い置きしていた「夏おでん」でした



ポパイもぐったり 

軽(ムーブ君)での長時間運転&乗車により 

腰痛が復活した ひろみちゃんなのでした トホホ

なにはともあれ 軽自動車での帰省初体験は大成功でございました

今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

群馬は遠いけど 両親が元気なウチは年に1回は行きたいと思います
昨年、父を亡くしてみて強くそう思うようになりました
東北の震災もしかりで 会えるうちは何度でも会っておかなきゃダメなんだ!
て・・・思います 
お父さん・お母さん 元気で長生きして下さい
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余談ですが・・・

2011-08-19 16:14:51 | ひとりごと
また 洗濯機が壊れた・・・

4年前に購入して これで3回目の不具合だよ

N社(現P社)のなんだけど 購入当時は画期的な機能

今回も機種番号を告げると 

ほとんど何も聞かれずスムーズに受付が終わった

・・・むむっ。

なんか納得いかないなぁ

思わず「帰省記事」をすっとばして

ぼやいてしまいました


※夏だ!帰省だ!群馬へGO!は続きます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ!帰省だ!群馬へGO!◆チャレンジ編◆

2011-08-18 16:39:35 | 旅行
お待たせ~ぇ って・・・誰も待ってないか 

パパのお盆休み初日の12日

家事を済ませ 昼ご飯をれなとんと3人で食べてから 

ゆっくり名古屋を出ました (多分12時半くらい)

前に行ったときにバッチリ渋滞にハマり予定時刻から随分と遅れ

実家で揃って食事をする約束をして 胃が痛くなった記憶があり

今回は2泊だし 初日はとにかく群馬まで到着できりゃOK

宿泊先の(市内)ホテル直行なので気楽に出掛けました

※犬連れと言うことで実家には泊りません(ポパイのストレスも考慮)

なぜに?「到着できりゃOK」なのかと申しますと

それは 軽自動車(まさかのムーブ君)だからです

※話せば長くなるけど この春パパの車が車検になり
パパは去年の秋に転勤で電車通勤になった 早い話2台も車がいらん!
ならば1台にしよう!って事になり どうせなら車検残ってるのを残そう
てな事になり パパの車を捨てたってわけ! ははは・・・笑うしかない

レンタカーも考えたけど トップシーズンで「ビッツ」で35,000円

ナンバーが黄色いだけで大差ないやろ!ってんでレンタカーを却下



心配ない



全然 心配ない 平均110㌔で走行 

画像を見ればわかるけど 追い越し車線を走っとるし



ポパイだって日差しが強くてベロ出てるけど



 余裕ですよ!



 ただねぇ エンジン音がデカくて会話出来ませんけどね

パパなんか「なんじゃ!この軽!なにトロトロ走ってるんじゃ!」って言っとるし

     ※パパはハンドル握ると人格変わります

って・・・いやいやアナタも軽自動車ですから

車が小さい分 休憩は何回もとりましたよ

 駒ヶ岳



ドッグランして



暑くてポパイは「ラン」せず



よその犬の「ラン」を眺めていました



ポパイは自主的に日陰で涼み

飼い主は売店で買った お菓子を食べる



ギャル曽根が200個も食べた!と言われる「巣ごもり

まじで美味しかった! 帰りに買って帰ったほどです オススメ



美味しいニオイがすると 日陰から顔出すげんきんな犬め!(笑)

そんなこんなで サービスエリアで休憩すること3回

まったく渋滞にハマることなく 夕方6時には高崎ICに到着

思いがけず早く到着したので ホテルに寄らずに

実家に顔を出すことに 早い到着でお母さんはビックリしてたわ

名古屋から前橋まで 約5時間(うち1時間半は休憩だでね)

3時間半で着いちゃったがね 今回のチャレンジ成功

軽でも問題なく来れるがね

ただ・・・軽自動車って無理な割り込みとかされるので困ります

 車で人を判断するな だよ

話がそれましたが

両親と犬のチャチャに挨拶して ホテルへ

泊ったのは 実家から車で15分ほどの



ペットOKの旅籠屋・前橋南店 今回利用2回目

 

2泊目に撮影したからシーツがちょっとグチャってしてるけど

ベットが大きくて 寝相の悪いひろみちゃんには快適よ♪



ポパイは持参のタオルの上で寝ます

ただ・・・モーテルなのでお食事スペースはありません

到着したときにフロントの大将(あえてそう呼ばせて)に

近所でご飯食べれるとこありますか? って聞いたら

「あるよ~前橋は都会だよ どこから来たの?」

PC眺めながら「名古屋からかぁ 負けたな」って言ってたのが笑えた

この後 パパとラーメン屋にいってバタンキュー


次の記事に続きます

今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バテりんこ

2011-08-17 00:31:47 | ひとりごと
コメントのお返事 遅れてごめんなさい

更新してないから

もしや・・・なんぞあったかな?

と心配して頂いてるといけないので(自意識過剰?)

無事に名古屋に戻ってます 安心して下さい

群馬まで片道400㌔ 2泊3日の旅

翌日 三重のひろみちゃんの実家へ

※三重なんて…いつでも行けるから今日でなくてもってアタシが言っても
パパは「そんなもん!盆に墓参りしなくてどうする!!」ホント律儀なお方・・・

で!今日は(日付替わっちゃったかな?)朝8時から内職頑張りました

週2日(火・金)は内職の引き取り日だからね

さすがにバテバテなアタシ

献立すら思い浮かばないよ~って事で外食

群馬で見ていたテレビ朝日の「お願い!ランキング」でやってた「すき家」



ソムリエ田崎真也が1位の称号を与えた「食べラー・メンマ牛丼」を食べてきました

贅沢にもサラダとお味噌汁もつけたよ(笑) 480円

「すき家」初体験だったけど やっぱプロが認めたものは美味しいね


おっと!話が脱線しちゃったね ゴメンゴメン

ひろみちゃんは バテりんこ

帰省ネタのUPは もう少々お待ち下さいまし


帰省中に立ち寄ったカフェのブログに掲載して頂いたので

よろしければ覗いてみてね「カフェ ドゥ ソレイユ

詳しいことはまた書きますけど・・・

名古屋から来た!って言ってるのに「関西」って

ひろみちゃんの「三重弁」 関東の人には「関西弁」に聞こえるのかな~

今日はもう寝ます スンマセン


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ダイエット!?

2011-08-12 01:41:29 | ひろみ
実は ひろみちゃんは密かにダイエットを始めていた

それはkaorinkoさんの成功に焦りを感じたからではない

もちろん彼女の成功には刺激を受けた

だが!ダイエットをするのには それはそれは深い訳があった

お盆にパパの実家に帰らなければならない

どう見たってパパより態度のデカイワタクシ

せめて体ぐらい小さくなりたいじゃない!

何より「両親に良く思われたい~」ワケよ

ってんで里帰り行の2週間前から 突如始めたのである 

いつもパパが帰宅してから だらだらと食べていた夕食を

パパが居ても居なくても 8時までには食べ終わる

遅くとも12時までには就寝する って事にしたの

3日間これだけで2㎏も体重が減少

こりゃ行ける 運動も何にもしてないのにおもしろいように減る

ならば もっともっと痩せてやると「秘密兵器」を購入



DHCプロティンダイエット(ムースタイプ)

かのダイエッター・kaorinkoさんもレオンママさんも使った商品

使わないわけはナイでしょ だってアタシ本気なんだもん!

でもね・・・これを始めてから便秘になっちゃって

徐々に体重が戻って来るじゃありませんか

んーっ 水分が足らんのか???

CM見てたら ダイエットに良さそうなドリンクみーつけた



ヘルシアスパークリング 脂肪を消費しやすくする  いいじゃないの!

なーんて思ってたら更に体重増加 こりゃイカン

なになに?ラベルに「カロリーオフ」とな?

あかんがね オフかも知れんけど間違い無くカロリーはある

運動もしてないし 素直な私の体はカロリーを頂いたと見えて

とうとうパパと同じ体重になっちまった

パパなんて夏になったら週3プール通いして 痩せたんだよ~

なんという抜駆けかしら?

それともアタシの体を大きくして態度のデカさを強調したいのかしら

まぁ・・・どうでもいいけど

ダイエット食品で痩せるのは向いてないようなので中止して

8時以降は食べない!ダイエットで様子をみるわ

もう少し涼しくなったら 筋トレはじめよう~と



そうね とってもお盆休みには間に合いやしなかった トホホ

ポパイったら また足舐め星人で前足がただれてしまいました

もう!ペロペロしたらアカンで! 群馬には※しろくま先生いないんだからね!
                ※かかりつけの獣医さんのこと

まぁ・・・そんなこんなで2泊3日で群馬まで帰省します

途中ポパイの写真入りステッカーが貼ってある ミニカーをみかけたら

遠慮無く声をかけるなり 道を譲るなりヨロシクお願いしまっせ


ではちょっくら行ってきます


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする