ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

天ぷぅ~連 お千代保稲荷へ行く

2012-03-21 20:06:54 | 天白プードル連合@
月曜日 ちょっと肌寒いが晴天に恵まれ

ナナ母の車でお出かけ GOGO

やって来たのは お千代保稲荷(通称:おちょぼさん)



♪ウチら 陽気なかしまし娘♪ 的な画像になってますが・・・



今回の参加メンバーは 陸ちゃん・ナナちゃん・宙太くん(代表)・ポパイ

ママがお仕事をしている ライト君・コタロウ君は欠席でした

まずは お稲荷さんにご挨拶



油揚げとロウソク(50円)をもって参拝

境内には おもかる石ってのがございまして 

願い事ごとをとなえながら石を持つと

叶うなら軽く 叶わないときは重く 感じるそうで



真剣な顔で石を持ち上げる 陸ママとナナ母

2人とも「軽かった~!」と上機嫌 

しかし ひろみちゃんは重かった

今後とも 精進いたします

参拝が済んだら 参道のお店をブラブラ

安いーものがいっぱい売ってるので テンション

小腹が空いたので軽く食べようと 以前ポパイが立ち寄ったお店へ



前回撮ってもらった写真が飾ってあって 嬉しかった



言っておきますが 軽く食べたのよ



って・・・焼きそば(笑) これをつまみに



ご機嫌で



の・・・ 3人 

帰り道・運転手のひろみちゃんは飲めないので うどん



まっ!うどんは飲み物ですから~ 

て、言うか飲むと動きたくなくなっちゃうので 

基本 昼間は飲みません アタシ



焼きそば美味しそうだったなぁ~ 宙太君モリモリ食べてます

風が強くてトッピングのかつおぶしが飛んで 

ワンコ達はオヤツだ!と大喜びでした

あー!食った食った 食べたら動かなきゃ! 



ワンコ連れだとお店の中まで入れないので



2人一組で代わりべんたんで ワンコのおもり



4頭で記念写真を撮ろうと試みるも ナナ母が鵜匠と化しただけでした

あっちこっち物色して 野菜や漬け物をゲット

シメは 宙太ママおすすめの串カツ屋へ ←まだまだ食べます



揚げたてを自分でソースや味噌をつけて 勝手に食べます

食べたクシの数で 後で精算するシステム



アタシはソース味がお気に入りです 美味しかった

ここでも3名はビール飲んでました(笑)

さてさて お千代保稲荷を後にして 

ひろみちゃんの実家のある桑名に向かって走ります

途中 木曽三川公園と多度大社などを遠くから見て

第2の目的地 安永餅の永餅屋老舗本店へ お店の画像を撮り忘れた・・・



ここ(本店)まで来ないと袋に入ってないバラは買えません

できたての安永餅は 口の中でとろけるほど美味いです

高速に乗る前にコーヒーブレイクって言うトイレ休憩 メープルガーデン



どうやら皆さん テラス席が気に入った様です



宙太君とポパイ



ナナちゃんと陸ちゃん 

2人が正面を向いた画像をカメラをいじっていたら

うっかり削除してしまいました ゴメン



今日は楽しかったね~



また みんなでお出かけしようね

本日の戦利品 野菜と漬け物 どれも美味しかった~



パパがれんこんが嫌いなのでウチは買わなかったけど

名産のれんこん ナナ母と陸ママの話では美味しかった~らしい 

ん・・・自分の食べる分だけでも買っておけば良かったな 


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

やっぱ みんなでお出かけは楽しいね

今度は近場の世界旅行に行きたいなぁ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王様は私

2012-03-18 23:00:57 | パパネタ
Amazonからパパ宛に何やらへんてこりんな形の荷物が届いた

なんとなくピーンと来ていたが

パパの荷物なので開けずにおいたアタシ

帰ってくるやいなやパパは得意げに

「ひろみちゃんさんのタメに買ったんだから~開ければ良かったのにぃ!」

はいはい・・・わかっとります



王様の抱き枕かぁ~   て・・・事はアタシが王様かい



毎晩 寝返りをうちまくり うわごとのようにネゴトを言っているらしいアタシ

寝ている間も動きまくって 喋りまくっているのだから

どんなに寝ても寝た気がしないと日々ぼやいたりしてました

テレビで聞きかじった情報で「抱き枕がいいらしい」

と・・・確かにアタシは言ったかも知れない

真面目で優しくプレゼント魔のパパは ちゃっかり手配してくれていたらしい

どうせなら 汚れが目立たない色目が良かったなと思うが



お気持ち有り難く頂戴します

感謝の気持ちを込めて捨て身で不細工な姿 公開中

結果どうなったかと言いますと 最初は枕を抱いているが

すぐに放りだし 夜な夜な喋りまくり意味がないらしい ははっ

見苦しい画像の口直しに 別の話行きます

土曜日は半ドン(半日勤務)のパパ

外は土砂降りだし ぬれて帰るのは気の毒と

職場までお迎えに行った 良ーくできた妻のひろみちゃん

どうせ出掛けたのだからパパをピックアップしてカフェ直行



牛すじカレーとパスタ たけのこが入っててウマし!



僕のは? って顔のポパイ

今回 経費節減でジャーキーを頼まなかったのがバレタか?

手持ちのオヤツでは不満そうだった 

犬って前に良い思いしたこと覚えてるのかな?

ショップのお姉さんにポパイのカットが上手だと褒められる

自分がカットしてるわけでもないのに「そうでしょ!」と得意げなアタシ

シロノさーん アナタ褒められましたで


タイトルの「王様は私」は「王様と私」にかけてるんだけど

わかるかな?わかんねーだろーな!? ←ちょっと古かったか


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


今朝 「奥さん~ 朝ご飯出来てますよ」とたたき起こされる



料理なんかしないパパがどう言う風の吹き回しか??

朝ご飯を作ってくれた

おかげで今日一日雨やったやん~

パパ美味しかったよ ありがと♪
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラシャーイチェ

2012-03-16 00:27:03 | 天白プードル連合@
お散歩仲間の そら君がパパの転勤でロシアに行くことになった

お別れ会をカフェでやりたいね~ って言いながら

寒波でなかなかお散歩でも会えないし

何より そら君の姓も知らんし連絡先も知らなくて

連絡の取りようがなく お別れ会は実現ならず 

※散歩仲間ってそんなもんよね・・・天白プードル連合@だって
毎日一緒に散歩していながら 1年ぐらいは犬の名前以外何も知らんかったもんな


オロオロしてる間に とうとう今週でロシアに発つことになった

引っ越しの準備で忙しい中 わざわざいつもの橋まで会いに来てくれたよ



鎌倉から越してきた頃 まだお腹の中にいたカイセイくん

こんなに大きくなっちゃって 知らないうちに日本語も堪能になっとる

よその子の成長って ほんと早い! 私も年取るはずだわな



この日はお天気はいいけど特に寒い日で

河川敷から吹き上がる風で 待ってくれてる間

寒い思いをさせちゃってゴメンよ! 

って・・・ロシアの寒さに比べたら大したことないか

結局 お別れ会は実現しなかったけど記念に



可愛いキットカットをもらいました もったいなくて食べれんがね

「スパシーバ」はロシア語で”ありがとう”なんだとか

こちらこそ こんなオバさんと仲良くしてくれてありがとう



お別れにナナちゃん・宙太君・陸ちゃん・ポパイ みんなで

そら君の家までお散歩しながら 送った

そら君ママは「3年経ったら 絶対にまた名古屋に帰ってきます!」と言っていた

えーっ!?地元は鎌倉なんじゃなかったっけ

「名古屋で子供を育てたいんです」と力強いお言葉

そんなに名古屋を気に入ってくれて ひろみちゃんも何だか嬉しいよ



じゃぁ プラシャーイチェ(ロシア語でさようなら)

また 3年後に会えるのを楽しみにしてるからね

慣れない異国に行くけど 身体に気をつけて元気でいてね

こんな時タイトルに「さよなら」ってダメかな??

アタシのさよならは「セーラー服と機関銃」なんだけど←年がバレる?

 ♪さよならは別れの言葉じゃなくて 再び会うための遠い約束♪


そら君 カイセイ君 そら君パパ・ママさん

ありがとう いつか絶対に再会しようね


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


れなとんのブログを覗いたらオモロイ画像があったので貼っつけてみた



タイトルは「浦島太郎」だとよ

亀の背中に乗って アンタは何処に行きたいのかい?
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきりー☆

2012-03-13 18:08:41 | トリミング
ちょいと更新までに時間があいてしまいましたが

元気です

先週の金スマにコンマリ先生が出ていて

テレビを見終わったら 無性に片付けがしたくなり

昨日からゴソゴソ片付けを開始しました

これでアタシの人生もときめくかしら

※ちなみに本は(パパの)がありますが読んでいません

昨日はシンクの下を片付けました



5年前に越してきてから ここには米やら調味料が入っていたのを



鍋などの調理道具入れに変えました スッキリ!

シンクの下は湿気が多いから お米を入れていたのはマズかったかな~

でも・・・この家に越してきたとき

友達が収納アドバイザーの資格を取ったと言うので

配置は彼女におまかせだったんだけど コンマリ先生とは違うみたい

まぁ・・・言い訳はこれぐらいにして

うん十万もする鍋のセット以外(ここにセコさが出るなぁ)

最近使ってない鍋たちを潔く捨てた ←太っ腹!

やっぱ 片付けイコール「捨てる!」だよね

今日は寝室のお片付けを1/2頑張りました

1コーナーずつ整理して行こうと思う そうすりゃいつかは家全体が片付くでしょ

って・・・三日坊主のアタシがやりきれるかは???だけどね


この方もスッキリしてきました



トリミングに行って来たのよ~ 



アフロとしっぽボンバーは大きくしてもらってきたわ

でも・・・



ハゲ発見

アレルギー持ちのポパイ 最近背中痒がってたからなぁ~

まぁ~服で隠れるところだから 気にしない気にしない(笑)

ポパイのトリミングを待つ間 3時間の暇つぶしで

アピタとダイエーを一人さまよい(ウインドショッピング)歩いて

自宅に帰ると体重が2キロも減っていた アタシもスッキリ!だわ

ふだん どんだけ運動不足やねんと我ながら呆れた

食べてないのに太る ではなく 動かないから太っていたのだ

2軒はしごしての戦利品は パパのバレンタイン(義理)のお返しと



ずっと気になっていたマイクロファイバーのタオルをゲット

台所のタオルって すぐベタベタになって臭うからね

使用感が楽しみ~ 洗い替えも色違いで買っちゃった

昨日は大阪に帰省していた陸ママから



お手製のイカナゴの釘煮をもらいました

美味すぎて ご飯がススム~

せっかく落とした2キロが台無しだがね

でも いいの! 季節折々のものが頂ける幸せに感謝しなきゃ



陸ちゃんママ ありがとう ご馳走様でした


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村 
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なばなの里 ウインターイルミネーション

2012-03-08 21:15:04 | おでかけ
先日 実家で母とテレビを見ていたら なばなの里のCMが・・・

「このイルミネーション 1度でイイから見てみたいのよね~

 でも・・・ここ犬NGだから行けないんだ」と ボソッとつぶやいたら

母が「私がポパイを預かってあげるから ○○君(パパの事)と行っておいな」

「えーっ!? マジですか? 本当にいいの??」

母「ええよ!お父さんと前に行ったけど ものすごくキレイで感動したから」

と 信じられない展開になり お言葉に甘えて今回イルミを見に行くことになりました

なぜに信じられない展開かと申しますと母は大の犬嫌いだったからです

水曜日は午後から仕事がOFFのパパとポパイを連れて実家にGO

散歩&エサやりを済ませ 母にポパイを預ける

今度はなばなの里GO 10分ほどで到着(案外近いのね)



午後5時 なばなの里に着きました



平日だからかな? 人もまばら

イルミ経験者の母からレクチャーされたとおり

着いたらすぐ(5時ぐらい)に食事をしなくちゃ

すると「おいしくなーれ! おいしくなーれ!」と男性の野太い声の合唱



スコップで焼きそばをかき混ぜてます 500円なり(安っ!)

3月とは言えまだ寒い ベンチで食べるのは んっ・・・っだな

それにポパイを置いて そうそう来れないから やっぱレストランでしょ

地ビールが飲みたいパパとしっかり食べたいアタシ イタリアンを選択



がっこんな早い時間にも関わらずレストランは長蛇の列 

事前に母に指導して頂いて正解でしたわ (出る頃にはもっと並んでたもん)



一番安いコースにしても窓からの景色は同じ イヒッ!



パパ念願の地ビールに手ぐすねひいております



サラダと前菜



さつま芋のピザ チーズのしょっぱさとさつま芋の甘さがイイ感じでした



で これが和風パスタ?? どう見てもひじきの煮物だよ

お味もやっぱりひじきの煮物味でした コンニャクも入ってたし 

まずくはありません 今度ひじきが余ったらパスタに和えてみようと思います



一時間ほどで食事を済ませると あたりはグッと暗くなってきました



どこから湧き出てきたのかと思うほど人が増えてきた



本格的に暗くなる前に お友達のお土産を先に売店でゲット



お買い物を済ませたら イイ感じでイルミスタート



青い光に癒されるわ~ぁ



ここ 昼間はこんな感じ



ライトアップされると雰囲気違うね



少し歩くと足湯がありました 今日は先を急いでるのでスルー



梅が開花したようで しだれ梅祭り開催中



冬に来てたら この景色は見れなかったよね



テンション上がりまくりのひろみちゃんデス



梅って可愛い花だったのね~



会場を後にすると 目の前には



CMと同じ光景が



そうよ アタシはコレが見たかったのよ

※コンデジの機能を駆使して撮りました これが精一杯です(汗)



一番人気のスポットへ



きゃーっ キレイすぎる



こんだけ白い光浴びたら 美しく撮れるはず!と

パパにねだって3枚ほど撮ってもらったわ 美白よ~

この画像見たい!と言う方は個人的にお見せします ←そんな人おるわけないよね

光のトンネルを抜けると・・・



日本の四季 息をのむ美しさ 動画じゃないのが残念

写真で見るより実物で見て! スゴイのよ



光の宝石箱を抜けると 元の池の裏側に出た



パパは「アイランド富士」に乗りたかったみたいだけど



乗り場も長蛇の列で「今度来たときに」と諦めた



池の湖面が鏡のようになり映る 木々たち



「鏡池」 幻想的



「綺麗だね」「楽しいね」「本当に来て良かったね」

と中年夫婦はずっと感動しまくり 

何より美しいモノを共感できて幸せな気持ちになった

もう1周まわりたいところだけど ポパイを預けてるし

7時すぎには なばなの里を後にした

実家にもどると母が

「なにぃ 早かったね もっとゆっくりしてこや良かったのに」

と言いながらホッとした顔をした

なんでも ポパイがスネスネで可哀相で見てるのが辛かったとか



たしかに・・・ このお方 怒ってらっしゃるみたい

目つきが悪いわ 

お留守番をしてくれたポパイに感謝

犬嫌いを克服してポパイを預かってくれた母に感謝

2人のおかげで素晴らしい時間をいただきました

ありがとう


今日も笑顔ポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村


父が亡くなってから「私は誰の役にも立ってない 申し訳ない」が口癖の母
甘えるのも親孝行と今回は思い切って母にポパイを預けてみたんだ
もちろん預かってもらって私たちは助かったけど
私が感謝を伝えると 母は顔を輝かせて笑っていた
昨日は本当にいい一日だった

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする