ポパイのため息

トイプードル「ポパイ」とドジでまぬけなママとの日常

名古屋のオカン

2013-09-01 15:44:21 | ひろみ
28日 パパのお盆の振り替え休日

昼過ぎ以前手術した病院の定期検診に行くパパを待って

お互いの誕生日プレゼント交換のためのショッピングの予定だった・・・

朝イチで価格.comで買った 新しい掃除機が届く



お盆前から調子の悪かったダイソン 

昨日からスイッチすら入らなくなっていたから 助かる

画像ではほとんど同じに見えるけれど 今度のは、かなり小さい



そして 軽い~♪ 掃除嫌いが直りそうプチサイクロン

やっぱり日本の住まいには日本製があってるんだぁ~と思う



しかし ダイソンにも6年間頑張ってもらったなぁ~ 

お疲れ様 いままでありがとう

さっそく掃除して 布団干してシーツ洗って 



2週間放置のポパイを洗った



きゃぁ~ 可愛いお顔 親ばか炸裂



と・・・ここまでは良かった

ポパイのシャンプーの片付けをしていたら

ぐわーん 世の中が回り始める

やばい 頑張りすぎた・・・ メニエール発作だ!!

今回は嘔吐がひどくて 病院で点滴を受けたが 医師には即入院をすすめられる

犬を置いて入院なんか考えられないし 何より急すぎて判断できない

なので 午後診の間に再度発作が起きたらすぐ紹介状を書いてもらって

即入院ってことになった

幸いにも 点滴が効いたのか発作は起きず入院はまぬがれた ホッ

しかし・・・楽しみにしていたショッピングと結婚記念日前夜祭は中止

がっくり さすがにパパもガッカリ顔だった ごめんよ・・・

ガッカリなパパとは裏腹に 母は喜々として

アタシに代わってポパイの散歩や家事を手伝ってくれる 

有り難い 近所に住んでると便利だな~

そんな母を見て 人は誰もだれかの役に立っているという実感が幸福なのだ!と思う

本当は静かに ただただ寝ていたい ところなんだけどね(笑)

入院しない代わりに 毎日点滴を打ちにクリニックに行かなければならない

「一人で大丈夫?つきそったろか?」と母は言ってくれるが 丁重にお断りした

耳の遠い母と一緒だと医師との会話などを通訳しなければならんもん キツイ

通院もクラクラしながら自分で運転して行くのだ タクシー代ケチってんじゃないよ

他人の運転している車に乗ると 余計にクラクラ気持ち悪くなっちゃうんだもん

あー それにしても残念な結婚記念日だったなぁ...

早く治してリベンジしなくっちゃ

明日も点滴がんばりまーす



初めてネットスーパーを利用しました

9時までに頼めば12時から15時の配達 すごく便利です!


今日も笑顔でポチッとな!
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへにほんブログ村

そうそう 謎のタイトル「名古屋のオカン」 テレビも見たくないほど調子が悪い中

クスッとアタシを笑わせてくれましたYouTubeにジャンプするから見てね
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする