三月七日 久しぶりに映画の日
景色が綺麗だな~・・・と機内誌をみながら思って・・・
気になっていました
Cafeのデッキで湖を見ながらの散発シーンです
ゆっくりと時間が流れているのを感じ取れる写真でした
本日、水曜日レディースディ¥1000也
有楽町イトシアのシアターは68席しかないので
すぐに満席になっていました
単純な私は映画見終わった後、絶対にパンが食べたくなる
と思ったので、あらかじめ地下の「TENDRESSE」で購入
ここのパン、美味しいです
でも映画のパンはカンパーニュでしたね
*****映画のお話*****
洞爺湖のほとりの「月浦」は綺麗な街ですね
「パンと珈琲」の良い香りがしてきそうでした
大大大好きな「余貴美子さん」 良い感じ
忘れていた「コロボックル」という単語
エンディングの忌野 清志郎さんの声
原田知世さんと大泉洋さんの空気感も良かったです
あたたかい映画でした
我が家でも食の描写のDVDは良く観ます
かもめ食堂・食堂かたつむり・南極料理人そして深夜食堂
今度の荻上直子監督の映画は「レンタネコ」ですか。。。
ネイルサロンのCちゃん、香港行きの飛行機で「TIME」観ましたyo~
坂上のT氏、「戦火の馬」はまた今度行きま~su
今夜はものすごく眠くて POPO
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます