9日間、お疲れ様でした。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月30日 - 21:45
手袋、早速の使用ありがとう。
てか……そんなに寒いの? twitter.com/skiprain/statu…
エサをばら撒いてきた。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月29日 - 21:07
忘れ物大臣の青様が「🍻ビールおごりますからぜひご一緒に」と。
再びガヤガヤ街へ。小汗注意報発令💧
しかし、一段坂道を上がるだけで人がおりません。
#soho pic.twitter.com/2oXhmsRJqe
香港人スタッフのチベット土産。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月28日 - 08:08
見るからに不気味なお茶。ゴメン。
朝から飲んでみた。
ドラマチックに目が覚めた 😖 多謝。 pic.twitter.com/UXw0rCH8Bd
@april1054 きくのくきの味😖食べた事ないけど😖
— popo (@popolare_2010) 2016年10月28日 - 10:17
@bienko_nao あら!残念。今日は間に合わないけど今度あうとき持って行きます 😖
— popo (@popolare_2010) 2016年10月28日 - 10:19
@wanmei_m そこーーー😝
— popo (@popolare_2010) 2016年10月28日 - 15:48
@funyafunyapunk 気絶味。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月28日 - 15:49
@hkfono お誕生日おめでとうございます。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月24日 - 19:55
今年もまた動き回って下さいね。
納期おくれのメッセージですみません。
プレゼントが無いので私の香港のお友達の写真を!!
ところでニューランチョンマット買われたようですね。蘋果日報の記… twitter.com/i/web/status/7…
通り過ぎて
— popo (@popolare_2010) 2016年10月24日 - 23:25
エッと思った。バックした。
durianかと思ったらねこだった。
#瞖局街 pic.twitter.com/V8mzw7gymx
肝を握られた夜。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月23日 - 23:30
こんな可愛いバースデイカードをいただきました❤️
お互いに香港に居ながらも
贈り主はCAさんなので忙しく、今日も沖縄日帰り。
かたや私はASEANドサ廻りで中々会う機会がなく。
嬉しいな😍
テンション一気に高い… twitter.com/i/web/status/7…
到着。#tokyo
— popo (@popolare_2010) 2016年10月22日 - 06:59
@sakunyanlove こんにちはー。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月22日 - 13:57
休日出勤なの???
私……今夕18時の成田発のお鶴でまた離陸。
台風の影響でスケジュールが迷走しているので。
12時間の短い東京滞在になります 。
また、後ほど香港で 🙃
香港迷の集まり… twitter.com/i/web/status/7…
飛びまーす。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月22日 - 18:17
みなさん、今日はありがとうございました。
久しぶりの成田出国なので探検しちゃいました(笑) pic.twitter.com/bmY5wYwBIK
@bienko_nao 到着。雨ジャー ☔️
— popo (@popolare_2010) 2016年10月22日 - 23:53
切り替え下手だから、まだ錦糸公園あたりにいる感じよ。多謝!
#HongKong pic.twitter.com/31IekqIb3F
☆中山區に泊まってみた☆
唐突だが夜中に航空券は取れた
翌日起きてから「宿だわ、宿」
すみません お仕事しながらポチポチやってました
そして、LINEでチムちゃんに連絡したり
決定【神旺商務酒店】
おぉぉぉぉ 部屋に入るなり雄叫び
松山空港に降りて行く飛行機が綺麗に見える
啓徳空港まではおよばないが空から緩やかに降下して来るのが見れる
「飛行機好きですか?」と部屋に案内してくれたホテルの人に聞かれたから
かなり、一人興奮してたらしい
しかし、二機目は待てど暮らせど来なかった
宿の前に公園もあるので眺めも良く、お天気も良く
高すぎる香港のホテル代を学習した脳は
台灣のホテル代を見てもどこも安く感じた
早速、部屋の中で「古畑任三郎」化した私はあちこちチェック
アメニティはロクちゃんでした 単純にうれしかった
「せんべい王」が経営するだけあって、室内はじめ館内のあちこちに無料のせんべいが山のように置いてある
このホテルのスタッフはほとんどが日本語が話せる
聞いてみると70%が日本人のお客様との事
そして親切
「行天宮」と「龍山寺」の占いに行きたかったので行きたい場所などを告げると、こと細かく調べてくれて
易者さんの携帯電話番号まで ひゃー恐れいります
そして、香港迷のビエン子さんが台灣にやってきた
まずは「淡水の夕陽」を観に行かれたので
夜ごはんの前にビエン子さんの宿で待ち合わせ
【台北城飯店】こちらは「パイナップル王」が経営らしい
わー、こちらも良い宿ですね
立地も良いです
目の前は私達のテーマパーク的存在のカルフール
そして、宿の一階に素敵素敵なスタバが入っているのです
おコーヒーは飲んでいる時間はなく
ビールを頂くため移動!移動!!
「香港以外の海外で会うのがなんか妙な感じね」と何度も繰り返しながら
やっぱり、お友達ってありがたい
ど観光台灣 POPO
映画終了。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月9日 - 00:35
そして寄り道。飲むぞ〜。
#tokyo 残り34時間。
夜中にへびーな物を詰め込みます。 pic.twitter.com/SUJESS20VS
街も綺麗に染まりだした。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月9日 - 17:32
夕焼け小焼け
明日はきっと良いお天気ね 🛫
#tokyo pic.twitter.com/dhexn7BASF
明日の準備もせず、いざ更新 goo.gl/1Zj5FK
— popo (@popolare_2010) 2016年10月9日 - 22:07
Boeing737 Go-around pic.twitter.com/IxIG0CqXNb
— Seref Sezgin (@SEREF737) 2016年10月9日 - 20:04
@gagtuma おめでとう。いつも仲よしこよしね〜🐼🐔
— popo (@popolare_2010) 2016年10月9日 - 23:04
☆眼を見開き脳のシワも一時増やす台北☆
二日目の上午
お友達のチムちゃんは下午のおじゃるで帰国してしまうので我が子を置いて行く母のようにいろいろ教えてくれる
「悠遊卡はね!この機械でチャージできるから」とか
浦島タロ子の私に親切にいろいろと
「あ!八達通と同じね」と常に香港脳
台北で見た物、観たモノ
私は郵便局員ではないけど常に目が行く【信箱と郵筒】
集合住宅のはレトロモダンな感じ
そして、【信号機】がとても可愛いい
二番目にかわいいお写真しかありません
一番かわいいのは年齢不詳の人が少し腰を落として歩いて後半は走るやつ
楽しくて見入ってお写真とるのも忘れる (教わりました:「小緑人」さんだそうです)
お天気に恵まれて【台北101】
台北の眺めは価千金とは小せえ小せえ
【迪化街】は買った花嫁籠に満足し、嵩張りに振り回されながらもキョロキョロするには楽しい街
かなりの首の運動量
夜に行った【圓山大飯店】
なにかしら・・・この皆の衆は
昔、披露宴をあげた頃は人は多くなかった
どちらかというと敷居が高い感じでしたが
今は観光名所になっているのでしょうか?
大飯店の朱色とは対照的に中山の街にはモダンな建物も有ったり……パチリパチリ
見るのはタダ 建物に目がいきます
オレンジのフチのビルは【誠品書店】
(おまけ) ホテルの近くにありました
そして、二日目の下午から香港迷のビエン子さんが台北にやってきました
ど観光台灣 POPO
Good Morning🎃✨
— 岩田 剛典 Takanori Iwata (@T_IWATA_EX_3JSB) 2016年10月8日 - 10:32
🎬『HiGH&LOW THE RED RAIN』🎬
がついに公開となりました。
是非とも全国の劇場でご覧ください🙏🏻✨
@HiGH_LOW_PR
#本日映画公開
#HiGH_LOW pic.twitter.com/aoeFD0gLtB
秋の夜長今から映画へ行ってみる・・・その前に更新 goo.gl/Kq58VD
— popo (@popolare_2010) 2016年10月8日 - 20:48
銀座は閑散とした空気
— popo (@popolare_2010) 2016年10月8日 - 21:37
映画館に来たら大混雑でビックリ
前の会のお客様が帰らないのね。
がんちゃん ❤️ pic.twitter.com/7SK6GeHXwn
☆寒露 花嫁籠を飾る☆
私の部屋の壁には何もなく
ただ、白い壁だけ
寒露の今日、先日ど観光台灣で買った【花嫁籠】を飾る
花嫁籠であってるかな?曖昧な記憶
香港の信箱もお隣に添えて
やっと壁に色が
「あの大きな籠をどうやって持って帰ったのか姉に聞かれました〜」とチムちゃんからのLINE
そう!かなり、かなり、大きな籠なのです
キャリーケースに入るわけなく、迷惑な機内持ち込み
「その袋が欲しい!」とチムちゃんは言うのです
さすが目のつけどころが。。。変!!で好き
一日目の最初に行った迪化街で買ったからこの大きな籠と半日一緒に過ごす台北
日本人でごった返していた ”高健桶店”には無くて
となりのとなりで発見した時には嬉かった
なにしろ香港を出る時からこの籠が欲しかったから
二日目の東門市場で【翡翠の指輪】を買う
まん丸ではなく緩やかな尖りがあり、サイズもぴったりだったのと「めぐり合わせだから」と言うチムちゃんの言葉に背中押されてゲツト
色がとても気に入って(このお写真は色が微妙にずれ)
後はお土産や食べたいお菓子や
そして
気絶しそうなくらい萌え萌えのスーパーに行ったり
【你好我好】には行った事がなかったので一度はと思い
チムちゃんが買ったカラフルなカゴバッグも可愛くて
そして、早速使って戦利品を詰めまくっていたのが笑えた
私はお土産用のグラスとメモ帳
お家にグラスが無いのですか〜???というくらい
グラスをたくさん買った台北
欲しいパッケージのたけのこクッキーが買えなかったのが残念
ヌガーもそう!欲しいのが見つからなかった
オークラのパイナップルケーキは20:00までの販売
厚い唇が可愛くて一緒に帰国したマウスパッド
KUCHIBIRUATSUKOさんと過ごす秋の日
ど観光台灣 POPO
ランチタイム更新【TAMの会&誕生日会】今宵もゲラゲラ goo.gl/WW96W0
— popo (@popolare_2010) 2016年10月7日 - 13:55
もうすぐ。
— popo (@popolare_2010) 2016年10月7日 - 23:15
#A-Studio *\(^o^)/*
☆お誕生日会をしていただきました☆
ケーキが良いじゃない!!最近、ご無沙汰でしたから
「Chocolat BEL AMER」のものです
三越やら高島屋やらマンダリンやら、ちょうど良い大きさのケーキを探し回ってくれたようです
スヌーピー ❤️
クラッシックスヌーピーをいただきました
ファミリアのものです
大きい 担いで帰宅
ファティナもマクダルも好きだけど
スヌーピーも好きなのです 好き好き履歴が長~い
スヌーピー展のものかな???
ありがとう!ありがとう!!多謝!!!
お店は浅草橋の「SO」
美味しいです お得です オーナーさん、大のスヌーピー好きで珍しいスヌーピーが有ります
お料理に飲み放題が付いて¥3000
びっくりです
白菜のサラダが美味しかった
さつまいものポテトサラダも美味しかった
お豆腐の食感も良かった
「TAMの会」 VIVIENNE TAM が大好きで散財し過ぎて誰かに止めて欲しいと願う集団
そして、香港も大好きで、デパートも大好きという
”超”偏った趣向の集まりなのです
しょっちゅう会えませんが関西の方もいます
先だって香港でばったり会ったり!いつも香港に来ている感ありあり
もうひとつの共通項は
妙に組織立った中で、ずーーーーーーっと、働いています
だから、少しのご褒美は良いのでは?と思うのです、私は
その代表格のタムちゃん
今日は半休を取って習い事に行っていたのですが
日本橋三越のフランス展にも行ったようで珍しい物をたくさんゲットしてきました
頂いたバターサーディン
ありがとう
ワイワイ、がやがや、えー、えぇー
と情報交換の夜
残り少なくなってキタ POPO