冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ 土曜日の朝 ☆

2012年03月10日 | 日記

三月十日 雪の朝の事

目が覚めて

寒いと思ったら

雪が降っています

夜中過ぎに茨城で震度5弱の地震

なんか、イヤですね

 早く、おだやかな春が来て欲しいですね

おはようございます    POPO


☆ アジのひらき&リリィ ☆

2012年03月09日 | 映画・TV

三月九日 深夜食堂⑥の事

ここ2~3日、DVD観賞にふけっています

「深夜食堂」①ー⑥を再度全て観て

⑥「アジのひらき」を何度も何度も観ています

この粋な女性は誰だろうか?

こんなに品が有って着物がこんなに似合っていて.....

「リリィさん」でした

昔は不健康な(スミマセン!)イメージを抱いていましたが

とっても素敵です  あこがれます

 特に声に惹かれるのかと思います

お題目の「アジのひらき」

川は皮から

海は身から

焼くこと

 凄く美味しそうなアジのひらき

DVD観てくださ~ぃ

早速、ウエッブで調べてみると10日にライブが有ります

が・・・明日10日(土)は出勤で食事会・・・

4月に福生市で有りますので行こう~!!!!!

 私は「椿鬼奴さん」「余貴美子さん」が好きです

スタイルと声が好きです

ハスキーな声が好きと言うことですね

 

今夜は・・・夜なのに空が赤いのですが

疑心暗鬼?    POPO


☆ みんなのてもみ ☆

2012年03月08日 | 日記

三月八日 60分2980円の日

脳内もお疲れ気味 

身体もお疲れ気味 

Nちゃんは20代なのですが介護のお仕事を

しているので身体がとても疲れるらしく・・・

ご近所のマッサージ店をわたり歩いています

Nちゃんのオススメは

「みんなのてもみ淡路町駅前店」

今日で2回目・・・行ってきました

マッサージ.....

教えてもらうまで行った事がなかったので

おそるおそるでしたが、なんと若い方が多いのにビックリ

やはり、最近はPCを使った業務とかが多いからでしょうか!!

先生が言うには飛行機とかよく乗る人は

身体が硬くなりやすいとの事です

60分 2980円と言うのは安いようです

夜9:00まで営業しています 

私はすぐに背中が痛くなります

重ねた歳のせいも有るのでしょうが

やはり姿勢が悪いのかと自己反省

身体ってこんなに軽かった?と終わった時の感想

  いい気になって寄り道しました

今夜はぐっすり    POPO


☆ しあわせのパン観てきました ☆

2012年03月07日 | 映画・TV

三月七日 久しぶりに映画の日

 

景色が綺麗だな~・・・と機内誌をみながら思って・・・

気になっていました

Cafeのデッキで湖を見ながらの散発シーンです

ゆっくりと時間が流れているのを感じ取れる写真でした

本日、水曜日レディースディ¥1000也

有楽町イトシアのシアターは68席しかないので

すぐに満席になっていました

単純な私は映画見終わった後、絶対にパンが食べたくなる

と思ったので、あらかじめ地下の「TENDRESSE」で購入 

ここのパン、美味しいです

 特にほうれん草とチーズとベーコンのこのパン

メープルナッツのも買いました 

でも映画のパンはカンパーニュでしたね

*****映画のお話*****

洞爺湖のほとりの「月浦」は綺麗な街ですね

パンと珈琲」の良い香りがしてきそうでした

大大大好きな「余貴美子さん」 良い感じ

忘れていた「コロボックル」という単語

エンディングの忌野 清志郎さんの声

原田知世さんと大泉洋さんの空気感も良かったです

あたたかい映画でした

我が家でも食の描写のDVDは良く観ます

かもめ食堂・食堂かたつむり・南極料理人そして深夜食堂

今度の荻上直子監督の映画は「レンタネコ」ですか。。。

ネイルサロンのCちゃん、香港行きの飛行機で「TIME」観ましたyo

坂上のT氏、「戦火の馬」はまた今度行きま~su

今夜はものすごく眠くて   POPO


☆ 鮨 葵 ☆

2012年03月06日 | グルメ

三月六日 美味しいお鮨の日

今夜はグルメなお取引先の会食で

「美味しいお鮨が食べたい!」との

リクエストが有り・・・

「葵」を選びました

福岡の社長は常に美味しいものを召し上がっており

中々の美食家ですのでお店選びは慎重になります

赤い翼の運転手さんも久しぶりに参加されて・・・

空の話題でも盛り上がり

   葵はやはり美味しい

珍しいものも出していただきました

「まぐろとネギの鍋」 ←これが美味 

男性6人+POPO=7人での会食でしたが

楽しいお食事会でした

美味しいお酒+美味しいお鮨

ばんざ~い    POPO


☆ カリカリ月曜日 ☆

2012年03月05日 | Japan(東京)

三月五日 私もワインが好きな事

本日、会社出たのがpm11:00前

ITTAI,NANJIKANKAISYANIITANDA~

居酒屋に駆け込んで

ワイン呑んでご帰還

先日 

面白いメッセージを書いたトラックがおりました

「丸の内の人は、ワインがお好き。」 

私もワインがお好きなのだ

これでいいのだ(←チョット壊れかけ?)

昨日も丸の内でワインいただいていました

少しスタートは遅れましたが

今年、何本いただくか数えてみようかな?

毎日・・・・・そして・・・・・

忙しいと言ってはいけないのです!

私より100倍もお忙しい人は山のようにおられます

KEREDO,ISOGASHIKATTANDESUWA~

恒例のカリカりした月曜日でした

精進   精進 

明日はどんな日?   POPO


☆ お掃除考 ☆

2012年03月04日 | 身の回りのもの

三月四日 優れた掃除機が欲しい日

私のストレス解消はお掃除

この土・日・・・お掃除に徹していました

ほぼ満足の出来栄えです

3年も前から掃除機を検討していて

未だ購入していません 

あっ!掃除機はあります 取り合えずのmakita

真冬にもかかわらずフローリングの敷物は全て捨てました

部分的に敷こうと購入したラグも敷いていません

お部屋全体がフローリング

アイロボット ルンバ」が欲しいのです

買う気満々で元旦にヨドバシに行ったのですが

ちょうど、地震があって気分がうせて買いませんでした

最近ではダイソンのハンディタイプが気になります

出しっぱなしでも違和感のない点が良いですね

毎日毎日、朝晩と2回ドライモップで掃除もしますが

+集じん力の高い掃除機が有ればサイコーなのです

なが~いぃぃぃぃぃ事、検討中

昔は否定をしていた「モップスリッパ」・・・

最近は可愛いものも増えて許せるようになったので

追加購入しました

どうせスリッパを履くのならお掃除してもらいまひょ

くたびれ果てましたが、気分転換も兼ねて丸の内へ

夕食は家ご飯の予定でしたがOAZOのパパミラノで済ませて.....

楽チンです

甘いものが食べたくてKEITH MANHATTAN

あまおうのロールケーキを買いました

美味

もう、まんぷく

お休みって良いですね    POPO


☆ 冷たい雨とチョコレート ☆

2012年03月02日 | グルメ

三月二日 GODIVAのチョコレートの事

相変わらず寒いです

冷たい雨の中、帰宅しました

寒い  やっと週末です

コメントにもいただきましたが

疲れた時は  チョコレート

香港の友人達はよくGODIVAのチョコレートを

プレゼントしてくれます

日本とは変わってパッケージがとても華やかです

形も変わったものが多いです

先日、香港沙田のGODIVAに行きましたが

綺麗なパッケージの物がたくさんありました

カタログも華やかです

大阪出張時、ハービスのGODIVAでもカタログを

いただきましたがこちらはとてもシックです

 「クール」「ビスキュイ」も大好きですが

デザートアイスの「タルトグラッセ」も食べてみたいです

こんなにたくさんの種類があるんだ!と少し驚きました

一粒でなんか贅沢感が味わえる甘さです

やっと、お休み    POPO


☆ 空がアツイ ☆

2012年03月01日 | 国内出張/日本旅

三月一日 飛行機の事

Blogで何度も記載させていただいたように

飛行機が苦手です

原因は「極端な閉所恐怖症」

でも出張で何度も飛行機に乗ります

今夜、伊丹から羽田に到着したのがpm8:30

そう言えば・・・一昨日もこの羽田空港に

香港からpm8:25に到着していた・・・と思うと

割と多く苦手な飛行機に乗っているかと思います

おあつうございます

「赤い翼のB787」が遅ればせながら

3月から就航いたします  成田 → ボストン便 です

今年、12月にボストンで待ち合わせをしているのです

ファーストクラスに乗っちゃおうかな~・・・と思いました

この就航記念にペニンシュラとコラボしたチョコレートも発売

「LCCピーチ」は本日就航  関空⇔札幌

狭いから私は永遠に無理かと思うけれど

初便に乗った友人のH氏にメールを送るとそこそこの快適さとの事

食事が有料なので・・・多少の混乱は仕方が無いかと・・・言うこと

「つゆだくのAIR吉野家」

一昨日の香港→羽田の機内食のひとつは牛丼でした

相変わらずまずかった

帰国して・・・自ら作らず、吉野屋とかとコラボすれば良いのにと言っていたら

えええっぇ 

日本発→ニューヨーク/シカゴ/ロサンゼルス/フランクフルト/ロンドン路線で

期間限定の機内食としてもう出されているようですね

機内は湿度が低く、上空1万2000メートルともなると0%近く

お客さまは、長時間のフライトでのどがからからになっている状態なので

つゆだくに。。。。。

そんな遠い路線ではなくてアジア圏で出してあげた方が

美味しさが解っていただける気もいたしますが。。。

機内湿度との関わりならいたしかたないのでしょうか!!!

飛行機苦手な私がこんなに興味を持つようになったのは

神戸の空ヲタのよぴの先生のおかげです

来週以降、今度は福岡出張で~す

弥生のスタート日    POPO