冰姫の香港物色

20年超の月に一度の香港・中国出張が2016/4月に異動。時々、東京の地元日本橋のコトなどをお伝えしたいです。

☆ まとめ お盆休み ☆

2012年08月16日 | 日記

八月十六日 丁寧に暮す事

お盆休みが終わります

お取引先の中国工場が稼働中でしたので

少し、出勤したりしていましたがゆっくり深呼吸できました

今日は原宿のヘアーサロンに行って髪もさっぱりしてきました

明日一日出勤しましたら、

明後日18日~21日まで(3泊4日)香港&中国出張 

今回は神戸の友人ご家族が同じ日程で香港&マカオ

ですので夜はワイワイガヤガヤの食事と観光同行になります

香港から帰国して一日会社に出勤して

23日~25日まで(2泊3日)韓国出張

このような感じで今年の8月は終わってしまいますね

香港は台風がきているようです 

私が確認したときはレベル3でしたが現在は???

今年の香港は台風の当たり年のような気がいたします

昨年の7月の香港出張の時に来ていた台風は「鮎」

これは香港的呼び方(魚の名前)と聞きました

今回の「13号がkai-tak(カイタク)昔の香港の空港名」で

呼ばれていますし、確か「9号がサオラー」だったので調べてみました

なるほど!アジア台風委員会なるものがあるんですね

決められた名前が順番に回っていくので

(望みませんが)次回発生時には日本のten-bin(天秤)になります

知りませんでした!!

「お題の・・・丁寧に暮す」

   

昨日、新丸ビルでいただいた「私の部屋のニュースマガジン」です

この、お盆休みは溜まっていた細かい事がいろいろ出来て

心なしかスッキリいたしました

ていねいに暮す・・・良い響きです

出張が付いてまわる現状です  けれど・・・

時間を大切に日々穏やかに過ごしたいと思います

さて、今から出張準備です 明日は遅くなりそうですから

今年、6度目の香港です    POPO 


☆ カナダ便り ☆

2012年08月16日 | 海外・旅

後、5時間程度で成田ですネ

カナダ  オンタリオ湖

海のような湖です・・・と便りが来ました

キレイ!  ステキ!

カナダ旅行に行ったCちゃんからです

私もお盆休みはカナダのお写真で楽しみました

Cちゃんが学生時代をすごした京都が大雨だよ!って

連絡したら

カナダでも京都の豪雨の事がニュースになっていましたと・・・

なんか、カナダに居ても天王洲アイルに居ても

通信手段に何の不自由もないですね~

便利な時代です

日本とカナダの時差13時間

帰国のフライト時間13時間

お疲れちゃん 

私、まったりと半日だけ出勤  POPO


☆ 徒然と。。。お盆休み ☆

2012年08月15日 | 日記

八月十五日 一日の行動記録の事

朝起きたら、軽い二日酔いの症状

連続家ごはんだったのに、昨日は休日出勤後に

またまた「ウノ・クイント」に食事に行った

2人で白ワイン2本・・・少し、呑みすぎました 

しかし、お休みだと思うと二日酔いも辛くない!

早速、飲んだのがこちら→ 

結構、相性良くて身体の回復が早いです

そこでamazonさんに1ケース注文 

お昼前に注文したのに、夕方には届いたようです

相変わらずお得でお早い amazonさん

体調も回復して来て、少しご近所をウロっとしましたら

「スカイツリー」が今日は特に良く見える感じがしました

電線がジャマですが・・・

夕方から丸の内に出ました  MRも兼ねて・・・

ウインドーにはもうファーやコートなどがディスプレィされて

秋冬商戦です 

ダウンを試着されている方もいました

海外のセレクト品などは早く買わないとなくなってしまいます

一応、目星をつけて嵩張る物は良く考えてと思いながら

やはり明日、購入に行きます

丸の内あたりをウロウロウロウロ

Jog Noteに記載された足跡  

今夜は再度、家ごはん予定でしたが

結局、「リトルカンパーニャ」に行きました 

 

このお盆休みはいつもより長い時間キッチンにいます

香港で買ったUSA製のEgg timerがとても便利で

頻繁に にぬき=ゆでたまごを作っています

後はアライグマのごとく洗濯ばかりしています

今夜はつれづれと・・・    POPO


☆ お盆休みいろいろ ☆

2012年08月14日 | 日記

八月十四日 日々いろいろな事

平日になかなか満足いくまで出来ない事を

ひとつひとつ片づけています

お休み前に「片付け予定」を出しましたが消化率が悪い現状

昨日、残暑見舞いをようやく発送完了(予定より遅れる!)

お仕事が始まると外食続きですので色々とマメに料理しています

先日、大丸のパン屋さんで買った「アイヨリ(Aioli)のにんにくマヨネーズ」

  

これが試したくて、毎晩蒸し野菜料理は必ず食卓に並びます

ズッキーニの蒸した物、焼いた物は甘くてとても美味しいですね

いろどりピクルス」を漬けました  常備菜の一品で助かります

熱帯魚鉢のお掃除(これからやります)

このお魚が中々、食欲旺盛で餌やりをきちんとしても中の水草を

バリバリ食べます  

ご愛用の「マツモ」です これをバリバリ・・・茎だけ残ります

とりあえず取って置いた物をとりあえず処分(こちらが進行しません)

チクチクと針仕事とお洒落着洗いのお洋服を洗濯(只今、実行中)

大物も洗濯しています 続いてマット類に取り掛かろうかと。。。

・・・途中で本読みしたり、DVDを観たり・・・中々、進行しませんが

これがお休みモードと言うものかと。。。思っています

お天気が崩れ始めています  

神戸の友人からは昨夜、凄い雷と大雨だったとが来ていました

今日の午後こそ「晴耕雨読」の日  かと思いますが

午後から会社に行ってきます

8月下旬の納品の商品が生産フル稼働中です

やはり、我が家で寛いでいても頭の片隅にお仕事が・・・有る貧乏性です

昨夜はpm8:30過ぎに自然に就寝  私・何にそんなに疲れているの??

今日は東京も大雨になるニャー   POPO  


☆ キタッ~ ナイアガラ・フォールズ ☆

2012年08月12日 | 日記

八月十二日 涼しそうだニャー「ナイアガラ」

「アメリカ大陸の力をみた気がしました・・・」と

LINEでお写真が送られてきました

   「ナイアガラ・フォールズ」   

エネルギーがすごかったのでお裾分けですとの

ありがとう 

カナダで御盆休みを満喫中のCちゃんが

写真を送ってくれます

その度に私も一緒にカナダを満喫するのです

こちらは昨日行った「オンタリオ美術館」

美しいですね~ 

もう、そろそろカナダは朝の7:00だから起きるころかな~

Cちゃんは旅によく行きます

以前に九十九里浜から届いた日没のお写真も

先月、上高地から届いた涼しそうな景色のお手紙も素敵でした

今日はどこにいくのかニャー・・・カ・ナ・ダ

楽しみです    POPO 


☆ 晴耕雨読なお盆休み  ☆

2012年08月11日 | 本・雑誌

八月十一日 「九龍城(ガウロン・センジャーイ)探索」の本の事

朝からのんび~りしています

すっごく気分が良くて+眠い午後です

お掃除もお洗濯も終了したし、お昼寝だってし放題

海外出張から帰って初めて息つぎした感じです 

  本読んでいます 

先日、ヴィレッジヴァンガードで買った「九龍城探索」

余りにも有名な香港:九龍城

この本、B5の大きさで厚みも有り、全てのページに

魔窟で暮らした人々のお写真が掲載されています

  

法律不適用・人口密度は一畳に3人換算の無法地帯

城内には中国で資格を取った経験豊富なお医者さんが

たくさんいたので医者や歯医者には全く困らない環境だったとの事

 モスリン工場のユ・ヒン・ワンも掲載されています

お盆休みにゆっくり時間をかけて読みたいです

BGD(?)はジブリです

ジブリDVDは殆ど揃っていますが、今日は「コクリコ坂から」

昨年、映画館に観にいったコクリコは・・・

ストーリーがなんか惹かれます 少しせつなく

家の片づけをしながら、よく流しているのが

「トトロ」「魔女の宅急便」「ハウル・・・」

何度みても何度みても良いですね~

傍らにはコーヒーと上海土産にいただいた月餅 

まだまだ、基本お盆休みは続きますが

この休みに必ず消化したい事は

*購入した着物をきちんと定位置に片づける事

*チクチクお洋服のお直しをする事

*とりあえず取っておいた物をとりあえず全て処分する事

*残暑見舞いを出す事

後は「晴耕雨読/お盆休み的に」

今は・・・こんな簡単な事が平日全く出来ない環境です

お盆休み前は目一杯のお仕事とアルコールとで

昨夜はバタンキューでした

今日はいいな~ 中国工場の担当者も終日外出だし

静かな穏やかな空気感  ばんざ~い 

今夜は東京湾大華火大会    POPO


☆ 連絡有り「行ってこ~いカナダ」 ☆

2012年08月10日 | 日記

八月十日 代わってお知らせする事

今朝6:11 LINEを通して昨夕に成田を飛び立った

Cちゃんから「トロント空港に到着です」と連絡が来ました

なんとまぁ~便利

昨夕、「今から搭乗します」と連絡が有って彼女は機上の人

"" その後の私は

更に商談で恵比寿に行って

一時間の商談後

一度会社に戻り

デザイナーのOちゃんと会食兼ねてMTG

白ワインを2本ほど呑んで

爆睡 そして本日5:00起床  ""

この間、ずーと お空にいたのかと思うと・・・

とおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉいっ 

「空港ガラガラで~す」と送られて来たお写真がこちら

ホントだ!

機内食の夜食に「日清カップヌードル」ですか!

エアカナダは快適でよかったね~!

 肝心な事を聞き忘れていた

いつ、帰国するのだろうか?

それまで代わってお知らせいたします 

一応、明日からお盆休み、いちおう  POPO


☆ 「行ってこ~い!カナダ」 ☆

2012年08月09日 | 日記

八月九日 Cちゃんカナダに行く日の事

 

エアカナダです コレに乗るようです!

天王洲アイルのCちゃんが今日から休暇で

カナダに行きました

まだまだ、お空の上にいるかと思います

カナダから帰国したら、お土産話が楽しみです

商談が一区切りした時に思い出して

LINEでスタンプしたら搭乗直前

「行ってこ~い」 

わ・た・く・し・・・パタパタした日が続いています

各お取引先様が長いお盆休みに入るので

商談尽くしです

各社、秋の展示会等々も有りますので

サンプルの依頼なども有り私もフル回転!

ここ毎日、大崎への参勤交代

 

唯一、商談ルームからの景色が癒されます

今日は朝一番で大崎→帰社→再び大崎→恵比寿→帰社

そして、外注デザイナーのOちゃんが新潟に帰省されると

言うので慌てて・・・食事を兼ねて打合せ

またまた「ウノ・クイント」へ行きました

  

残業で日付が変わった日を除いて

連続11日間、外食=アルコールの日々が続いています

朝を迎えると少し危機感を覚えます

現在のお仕事を変える予定は全くないので

真剣に香港式に言う「アマさん」を雇おうかと思ったりします

お盆休みが終わると香港&中国 帰国して韓国

身体だけは気をつけないと・・・と思う日々です

疲れたぁ    POPO


☆ 夏に清々しい香り・・・ ☆

2012年08月07日 | 身の回りのもの

八月七日 夏はやっぱりオフロが最高

先日、香港のトンローワンの改札を出たところ直ぐに

「Crabtree & Evelyn」が有ります

(クラブツリー&イヴリン)

通りすがりでしたが、5分ほど待っていただいて

店内に入りました

買ったのはこのシャワージェル「アボカド」です

      

本当はもっと気にいっている商品が...

何とか手に入らないか探しているのですが・・・

 

タイのグランドハイアットのアメニティになっているコレ

「June Jacobs」

とっても良い香りです

リラックス度 200%

私は香水などは苦手で全く使用しませんが

うるさい香りが苦手な私でも思いっきり深呼吸したいくらい

とってもとっても良い香りです

こちらは「緑茶&きゅうり」

シャンプー・コンディショナー・シャワージェルです

タイの出張の折りにリクエストをします

これだけ暑い日が続くとお仕事をしていても

外出時にシャワーしたいと思うことも多々有ります

営業職の私は商談の為に外出する事も多く.....

色々と不快感を感じる事も有ります

 我が家に帰って

このシャワージェルを使う時が

サイコーに幸せを感じます

リラックスにバス用品も重要です

明日も暑いのですねキット    POPO


☆ また、飼育始めました ☆

2012年08月06日 | 身の回りのもの

八月六日 サカサクラゲとベタとチェリーシュリンプの事

 

昨日・・・

夕方、友人との食事の前に少しだけ丸の内へ

目指すのは丸ビルの「Plants・Plannts」 

 先日、このお店で買った「サカサクラゲ」がになった事を

書きましたが・・・やはりもう一度飼いたくて・・・

逆さにPiyo~n Piyo~nと動いているのがかわいいんです

 同時に前々から欲しかった「ベタ」

青ベタです 涼しげです 優雅な泳ぎです

お店では小さな小さな容器に入れられています

なので、大きな容器に移し替えてあげたかったのです

容器の形とベタがとてもマッチしました

プラス2年ほど前から「チェリーシュリンプ」を2匹飼っています

とても小さいので瓶詰めの飼育です

餌は要らないのです 

水が少なくなってきたら専用の水を継ぎ足すだけです

お店の人に聞いたら、1年~1年半は生きますよ~って

言われましたが・・・我が家のは長生きです

とても不思議です お客様も不思議がります

今後は海外出張などでお世話が出来ない場合は

預かってくれるところを見つけましたので大丈夫です

まだまだ、2水槽ほどで熱帯魚も飼っています

帰宅しましたらもうこんな時間

月曜日はいつもいつもこんな感じです

(極力・・・会社で歳を重ねたくない)

いきものがかりに徹します    POPO


☆ 香港だからを・・・買う ☆

2012年08月05日 | Hong Kong(香港)

八月五日 香港住好的(G.O.D.)で買った物の事

蜂蜜バタートーストのお写真の鍋敷きです

先週、海外出張の時にMRに行った

  トンローワンの「住好的」で

さっさと買った自分物です

時間がないのでカワイイ=欲しい=即買いはいつも当たり前で

日常生活でも物を決定して買うスピードは早い!

(嗅覚で買っていく感が有ります)

今日はそのご紹介で~す

 【ランチョンマット】 ワクワクするイラストです

額に入れて飾る予定です

【大好きなノート類】   

こちらもかなりワクワク感満載です

文字を書くのが好きなのでノートも大好きです

布製のカバーは中身を入れ替えて使用できます

 【香港電車】 欲しかったやつ~ぅ

我が家の香港コーナーに・・・

香港棚は厳選された物だけを飾っています

 【Dishcloth】 プリントがキュート

こちらは半分に切ってランチョンマット2枚に変える予定

【キッチュな鍋敷き】 うれしい一品  

ちょうどキッチン廻りをキレイに片づけたばかりで

シンク周りには何も置いていないので映えそうです

  【蒜蓉花生】 塩豆

定宿のホテル1Fレストランでワインを頼むと

最初にこれが出てきます

塩味と少しニンニクが効いていて美味

 【手塩皿】 

お店でこのようにディスプレーされていたのです

箸は箸置きに・・・フオーク・スプーンをどうしようと

自宅で食事の支度時に迷うことが有りました 解決!

かわい~い 

購入した塩豆なんかを入れてもいいですし、辛いソースなども...

【お・ま・け】 アイマスク 

どこに行ってもこのような物をついつい買ってしまいます

機内でこんなのしていたら笑い者ですね 

Blog upするのに時間が少しかかりましたが

上記の購入時間はホンの10分くらいです

買い忘れた物は18日~の香港出張時にTryしたいと思います

今夜はまたまたイタリアンへ   POPO


☆ 土曜日のいろいろ ☆

2012年08月04日 | 日記

八月四日 ヴィレッジ&ウノ・クイントの事

今日は。。。

ネイル、夕方からヴィレバンに行きました

お写真は購入したノート  キュートです 

文房具・・・特にノート類は好きで買い溜めてしまいます

本もいろいろと購入しました 

v.v.は何度行っても楽しい!楽しい!

明日はネイルの担当者のCちゃんの誕生日 

  お店にはかわいいカード類もたくさん有ります

我が家とV.V.の途中の道に「ウノ・クイント」が有ります 

フラフラと今日も寄ってしまいました

今週、2度目です

このお店の開放感が好きです

明日は大阪からSマリが来るので予約しちゃいました

気にいると何度も何度も足を運んでしまいます

明日は丸の内にも行こ    POPO


☆ 神田小川町【居酒屋 翔】Gourmetめも ☆

2012年08月03日 | グルメ

八月三日 和旬彩々 「居酒屋 翔 SHOU」の事

場所は小川町・淡路町・新御茶ノ水などに近いです

我が家のご近所になります

最近、ここのエリアで食事をする事も多くなりました

「ウノ・クイント」「うおべえ」そして今夜の「翔」

 

食材が良いですね  新鮮でこだわっているという感じです

栃尾の油あげじゃこおろし

カリカリに焼いてあってボリュームも有ります

     

カウンターでいただきましたが、いろいろな食材が

載っていてどれもこれも食べてみたい気がしました

・・・唯一・・・ドリンクメニューに白ワインが有ったら良かったな~

明日は家ごはんにします    POPO


☆ 少し、深呼吸です ☆

2012年08月02日 | グルメ

八月二日 立ち止まるといろいろと見えます

今週月曜日に香港から帰国して

火曜日からバタバタバタバタと生活しています

少し、立ち止まって深呼吸

すると・・・いろいろ見えてきます

我が家を出るとすぐに靖国通り・外堀通りが有ります

その外堀通り(天皇陛下がよく通られます)に新しい看板が

なまずのイラスト・・・なるほど!

緊急交通路になるんですね

今夜はお刺身が食べたかったので「うおべえ」へ 

貝のお刺身も美味しかった~

  

昨夜行った「ウノ・クイント」のお隣です

帰り際・・・ビルの谷間から「スカイツリー」が見えます

建設中はよく見上げていましたが・・・最近は忘れていた

 ライトアップされて、光の帯がグルングルン回っています

(かなり酔った状態で撮りました。あしからず)

 もっと見上げてみるとお月様もキレイです

日中の暑さを忘れさせてくれるような青いキレイな光です

明日は金曜日 ウレシ    POPO


☆ 葉月が始まりました ☆

2012年08月01日 | グルメ

八月一日 暑い日々が続きます

八月がスタートしました。

今夜は天王洲アイルのCちゃんと久しぶりに

「ウノ・クイント」で納涼女子会でした

  

ワインをいただいた後にモヒートを

いただきましたが美味しくて美味しくて

カンドーしてしまいました

ミント・・・良いですね 

Cちゃんは9日からカナダに行かれるのです

そのお話も聞きたくて・・・

帰国しましたらまた、カナダ話で一杯・・・と思っています。

たくさん喋ったwa~   POPO