たまにはいい事もあるもんだ!
blog.goo.ne.jp/popolare_2010
ブログ更新いたしました pic.twitter.com/fO66c4BWmj
【動画】映画『ストックホルムでワルツを』世界的ジャズシンガーの半生を描く感動の実話 - ブルーノート東京で主演女優エッダ・Mの来日公演も fashion-press.net/news/12280 pic.twitter.com/7PllgrymdE
元のまるい月にもどってゆき、月食が終わります。
みなさま、ほんとうにたくさんのメッセージありがとうざいます。はげみになります。 pic.twitter.com/jq1syBTW4g

毎月毎月、クレジットで購入した物は
自然に口座から引き落としが有り
後追いで何が落ちたのかな~とチェック出来る月はまだ優秀で……
昨夜、いかほど引き落としされたのか
チェックすると同時に
そーか!お誕生月はポイント二倍とか
そして………
ラッキーナンバーとやらを見て見ると
ビックリ \(^o^)/
ズバリの数字が……
コレはまだ4桁の短いものだが
宝くじの当たり番号のような興奮さえ感じてしまいました
還元は¥20000ほどですが
金額の大小にかかわらず、なんか嬉しかった
当たるっていう興奮を
小額で感じてしまった今日この頃
単純に嬉しい

お月くん、とっても綺麗です♪
私の写真じゃ伝わらないかもですが…(゜人゜)
空気も澄んでいて、透き通るような輝きを放っています♪
明日は満月(*゜▽゜)楽しみですね♪♪ pic.twitter.com/Z2SOP3rynm

『手と花 TETOKA』で古道具市が昨日から始まっています
Sさんがなかなか良い物を出しているので見に行ってきました
コレ!!が欲しい!!
と思った物は『インドの版木』
使用しても良いのですが
スワトウ刺繍がほどこされた真っ白な布の上に
チョコンと置いても素敵なのでは!!
購入いたしました
もう少し、断捨離に徹して
お部屋をスッキリさせてから
再度ご紹介いたしますーーー
涼しい夜だな

【証拠】銅鑼灣 マスク、黒い服を着た10人が50分の間デモの市民を殴り続けました。警察が逮捕しに来たと思ったら、彼らを公園へ連れ、全員無罪放免。 #香港 #傘花革命 pic.twitter.com/WzPJFoJtGm
@bienko_nao @april1054
【梨の国の皆々様】
ありがとうございます \(^o^)/
今日があたくしの元旦です!
時間を大切にしたいです。
香港があのような情勢で、心に残る誕生日になりました。
@bienko_nao
大変!!
乗っていた電車がなんて……大変!!
グリーン車で一息ついてください。
@zmk_dx ヅマ子ちゃん!!
ありがとうございます。お店に来る時は是非ご一報下さ~い。
いない時も有りますからね。

今日は朝早くから予約をしていた『うさぎ堂』へ
一日も早く、体調がスッキリしますように
自分に誕生日プレゼントとして回数券も買いました
うさぎ堂はあたくしの救世主
助かるわ~
ねずみ先生に脚のツボを押していただくだけで身体がポカポカ
それとアロマオイルでの全身マッサージは
ウルウルする位、気持ちが良いのです
サイコーの誕生日プレゼントの気分
食事はまだまだ節制!節制!
チトさみしーが……
摩訶不思議

みなさま!こんにちは (*^^*)
神保町スキップレインです。
良いお天気ですねーーー
【パンダ祭り】開催中です!
今日のご紹介はパンダのステッカー
香港でしか買えないお品です
週末金曜日、ふらっとお越しください。
#おさんぽ神保町 pic.twitter.com/rYjYKWD5aZ
ついに【私的大晦日】
お誕生日が同じの天王洲アイルのCちゃんに連絡すると
『良い一年でしたか?』との返信
『もちろん、良い一年でした』
様々有ったと思うのですが、良い事しか記憶に残っていないしーーー
単純というか!!
ただ、帰国してからここ二日三日体調を壊して
未だ、食べられず……
今日はとりあえず社会復帰したものの
同僚の
『明日、誕生日やな~、けど美味しい物を食べにいかれへんな~』
たしかに!!
誕生日会は無期延期だよ (≧∇≦)

体調が悪い私にうさぎ堂のねずみ先生が届けてくれた
ありがたい
なんか貼っただけで身体がポカポカしてきた
今夜のご飯
久しぶりのきちんとした固形物

今朝、早々に湘南方面から
『お誕生日おめでとー』のメッセージ
ややフライングだが嬉しい
覚えていただいてるだけで嬉しい

我が家に帰るとプレゼントも届いていて嬉しい
『いつもキレイでかわいいヒールの靴をはいているあなたを思い出し、これをプレゼントしようと思いたちました』
だってー


嬉しいじゃないか大阪のお友達
早く、体調を治すとする
明日のお誕生日ご飯はお粥だな!
後一時間チョット

隣国が休みに入りホッとした途端
会社を休んで病院へ
通勤なんてできる状態では無く情けない
海外出張から戻り、多少の疲れが残るものの
機嫌よく出勤していたのに……
担当先の香港・中国が『国慶節』に入るや否や
気が抜けたのか、踏ん張っていた内臓が悲鳴をあげた

胃なのか腸なのか判断も出来ない激痛
怖くて!怖くて!
もう、いい加減にしておかないと……
と思うのだが
学習能力が欠落しているあたくしは
また繰り返す可能性も……
明後日がお誕生日
そろそろね!いい加減ね!
自分の身体だから、キチンと管理しなくてはと思った日
今日は検査と点滴一時間半
少しは回復したがあたし的にはまだまだダルイ
今夜一晩寝たら、明日はスキッと出勤できることを願うのみ
不覚にも二日も休んでしまった
昨日からインフルエンザの注射も始まったとのこと
元気になったらそれも受けに行く事にする
かなりビビる


ベッドに横たわって『慕情』観てました
一昨日、香港から帰国して……
香港病にかかっているのです
その香港では大きなデモがおきていて
大変な様子でしたが
そのような中、今日は『国慶節』

この時代から香港と中国は微妙な関係にあるのです
ブランドショップにホテルのあの白いスリッパを履いて
入って行く方をお二人も見ましたが
コレくらい序の口!!
久しぶりに伏す
