#α100 新着一覧
![2024年4月「幸手市権現堂」で菜の花・桜を記録してきた②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/03/994bfcfd239aff016b5267b4a4229e6c.jpg)
2024年4月「幸手市権現堂」で菜の花・桜を記録してきた②
先週は「Sonyα7Ⅱ」を使用し記録した写真を紹介しました。今回は、「Sonyα100」を使用し記録した写真を紹介しようと思います。先週紹介した写真と比べると、やはり物足り
![2023年10月「コスモス」を記録してきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/8b/c32beeba29ba79c9a321430d4871009c.jpg)
2023年10月「コスモス」を記録してきた。
空振り三振(汗)数週間後、訪れてみました。使用カメラ:Sonyα100使用レンズ:MinoltaAF35-70m...
![2023年12月「メタセコイア並木・バラ」を記録してきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/b1/23866298c9b774228cc996b6e0ba3da8.jpg)
2023年12月「メタセコイア並木・バラ」を記録してきた。
ジャンクレンズで試写した時、あと一台デジタルカメラを持参してました。もし、撮れなかった...
![2023年11月:Sony「α100」をお供に散歩してきた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/74/a7ad2d8994497bc55042b30340e4eac7.jpg)
2023年11月:Sony「α100」をお供に散歩してきた
タイトル通り、Sonyα100と散歩してきました。使用したレンズは「MinoltaAF35-70F4」純正フィ...
![2023年10月「サイクリングコースを離脱、MinoltaAF35-105f3.5-4.5純正フード付で試写」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/47/03e03c815519ea278d61ca8d6c44511b.jpg)
2023年10月「サイクリングコースを離脱、MinoltaAF35-105f3.5-4.5純正フード付で試写」
谷中湖からの帰り道、時間に余裕あり。紅葉観察がてら試写してきました。使用カメラ:Sonyα10...
![2022年11月晩秋の公園で「Minolta AF ZOOM 35-70mm F3.5~4.5」試写してきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/af/cd9cd36731c28348686a478565d51fbc.jpg)
2022年11月晩秋の公園で「Minolta AF ZOOM 35-70mm F3.5~4.5」試写してきた。
大手リサイクルショップで購入(税込み500円)したレンズ(フード無)を使用し、晩秋の公園で試写...
![季節外れの「向日葵」と「コスモス」を記録してきた。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/d5/27ae1ee92affdb11f9d8aadef3a5dc67.jpg)
季節外れの「向日葵」と「コスモス」を記録してきた。
季節外れの向日葵を記録しました。その後、咲き具合が気になり出撃しました。前回レポートは...
![SONY α100を中古で買った話【回顧録】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/42/ce12b7928f3d35087ce09442d9f82dca.jpg)
SONY α100を中古で買った話【回顧録】
古い話。写真のExif情報を覗くと2012年1月だった。SONY αシリーズに一時期ハマり原点回帰でα100を...