#AF 新着一覧

梅が香
*Click on the photo to see it in larger size.梅が香の鼻に届かぬ情けなさ かつては何事にも鼻が利いのだが、今となっては鼻を花に当たる程まで近づけてようや

ジャンクレンズ「TAMRONAF28-80mmf3.5-5.6_77D」アジサイを試写してきた。
前回はバラ等を試写しました。6月上旬咲き始めた「アジサイ」を試写してきました。使用ボデ...

Pentax一眼レフカメラのピント微調整
雨が降ったりやんだりの練習最終日、Pentax一眼レフカメラのピント合わせ、我が家軒下のホウ...

ジャンクレンズ「TAMRONAF28-80mmf3.5-5.6_77D」でアジサイを試写してきた。
前回は、バラ等を試写しました。6月上旬、咲き始めたアジサイを試写してきました。使用したカ...

2024年4月「幸手市権現堂」で菜の花・桜を記録してきた②
先週は「Sonyα7Ⅱ」を使用し記録した写真を紹介しました。今回は、「Sonyα100」を使用し記録し...

出来ない事を知る
大ピンボケで御免の。。EOS R7について分かった事は被写体認識で静止したのを捕捉しても突然飛び立つと全く追従しないようだ。...

旅行に行くときのカメラとレンズ タムロン
似たようなレンズ・・以前はSONYα57を持っていた頃にTAMRON AF18-200mm A14は便利だったが NikonとSONY両方維持するのは大変...

2023年9月★パリからトゥールーズへの移動は
パリからトゥールーズへの移動は、なんとなく(笑)SNCF(フランス国鉄)でいいやーと思...

今でもAF NIKKOR 28-85mm 1:3.5-4.5 と NikonD40
AF NIKKOR 28-85mm 1:3.5-4.5 NikonD40一眼レフカメラ フィルムカメラ AF NIKKOR 28-85mm 1:3...

このタイムテーブルがいいけどな
まぁまぁお高め。とはいえ、JALANAよりは安いからなー決心どきかなー

Nikon:夜撮影のてさぐり操作
Nikonのカメラを使い始めて一ヶ月ほどです。使い慣れたCanonやペンタックスカメラとは各種操...