#おのころ 新着一覧
![②沼島へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/57/7f009f96a6c85438c00f7d8f514e544b.jpg)
②沼島へ
2024年10月21日(月曜日)☀ 朝6時15分今日は船で沼島に渡りおのころ神社と上立神岩を見に行きます 向こうに見えるのが沼島10時30分 土生港発のフェリーで約10分 沼島に着きました
![淡路の旅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/7c/037db4d2369b069ecce622f3c1260ad3.jpg)
淡路の旅
おのころ(^^)いきます!いろいろ鑑賞中(^^)🎩🪄保育・子育て行事出し物どうしたら??「園児さん向けコンサート」は守口・枚方・堺・摂津・茨木など大...
![2022年12月4日(日) 国生み伝説の島、沼島にある石仏山と"おのころ山"を歩く!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/fa/a31c785ab4f257691f2ebc7972bb32e6.jpg)
2022年12月4日(日) 国生み伝説の島、沼島にある石仏山と"おのころ山"を歩く!!
■メイン写真国生み神話の"天の御柱"といわれる上立神岩■今回のコース土生港⇒(沼島汽船)⇒沼島...
![ご当地マンホール in 兵庫県旧津名町(淡路市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/cf/3e1a5532fd71d40fc9f3554fe3a42d60.jpg)
ご当地マンホール in 兵庫県旧津名町(淡路市)
旧津名郡津名町(つなちょう)は兵庫県南部、淡路島東部に位置した町です。洲本市、津名郡北...
![謎の9連休、四国に行くの巻2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/e9/304b6c1f4bed8ef93703ad9e08013cfa.jpg)
謎の9連休、四国に行くの巻2
さて、やっとこさタイトル通りの記事を。旅初日、伊丹空港の551中華料理からスタートし、...
- 前へ
- 1
- 次へ