#お釈迦様の入滅 新着一覧
われ滅度といわば わが弟子にあらず われ不滅度といわば またわが弟子にあらず 【佛日寺 涅槃会Ⅱ】
先日の黄檗宗 佛日寺で執り行われた「涅槃会」で、本堂須弥壇飾られた涅槃図について簡単な解説があった。それによると、この涅槃図は、寛文4年(江戸時代1664年)に、佛日寺の開基であり、池田の地を所...
佛日寺で、昨日「涅槃会」の読経や尺八の音がひびく 【佛日寺涅槃会Ⅰ】
本堂で行われた涅槃会 2月15日はお釈迦様の入滅の日である。それを「涅槃(ねはん)」という。35歳で悟りを開き、45年間、インド各地で教えを説き80歳で故郷へ...
国内最大の「涅槃図」を掲げ法要。【御寺泉涌寺】
釈迦像を本尊とする寺院では涅槃図を掲げ、お釈迦様の遺徳を偲ぶ法要「涅槃会(ねはんえ)」が...
- 前へ
- 1
- 次へ