#涅槃会 新着一覧
そういえば「解冬」でもあった
そういえば「解冬」でもあった。-以下の一節をご覧いただきたい。二月十五日第一 人事行礼(解制人事)暁天坐禅、祝祷諷経、朝課諷経、鎮守諷経、課罷小参終わって、人事行礼を行う。 『昭和修訂

お釈迦様 涅槃図を見た 東慶寺
2月15日は釈迦入滅の日って事で、私の大好きな鎌倉にあります、東慶寺へお釈迦様についての講義を聴きに行きます。パパさんも一緒です。彼はお釈迦様云々に興味は無し...

お蕎麦を食べて涅槃会へ
今日は「涅槃会」句会のお仲間にお寺の方がいらっしゃる。自宅がお寺なんです。そして今日は...

2025/02/15 仁和寺
本日、仁和寺の涅槃会お参りしてきました。涅槃図も拝ませていただきました。金堂は撮影でき...

願わくは花の下にて春死なむ
今日の暖かさで円東寺の河津桜が咲きました~。パチパチ!今日は2月15日。お釈迦さまが涅槃に...

昼食 マルゲリータ チキンサラダ

今日はまたほぼトカゲ
今朝。昨日の予報では東京は朝は曇りのようなことを言っていたので、ちょっと心配して起きて来たら全然いいお天気。エアコン調べのベランダの温度は...

涅槃会
写真は、久しぶりに立てた立花正風体。きちんと形の決まりごとのある立花です。たまにしか立てないので忘れて、下手な上に、なおヘタです。 さて、...

■【今日は何の日】 2月15日 涅槃会 吉田兼好 徒然草執筆だけではなく、ラブレターを代筆??
【今日は何の日】 2月15日 涅槃会 吉田兼好 徒然草執筆だけではなく、ラブレターを代筆?? 一年365日、毎日が何かの日です。...
曹洞宗に於ける『遺教経』の学び(3)
曹洞宗に於ける『遺教経』の学びについて。-洞門学僧による或る法語で、『仏垂般涅槃略説教誡...
『仏垂般涅槃略説教誡経』に学ぶ(3)
涅槃会が近づいてきた。-さて、『仏垂般涅槃略説教誡経(遺教経)』は、全部で「七分」から成...