#涅槃図 新着一覧

本願寺伝導院と西本願寺、興正寺から泉涌寺・逍遥
本願寺伝導院と西本願寺、興正寺から泉涌寺・逍遥 仏具店が並ぶ西本願寺・門前町エリアにイスラム寺院のようなイギリスの建物のような奇想天外な建物があり、以前から気になっていた。 チャリで来た

令和7年 涅槃会
先日の法話会では、法然寺に伝わる『釈迦涅槃図』を本堂におまつりし、【涅槃会】(ねはんえ)...

天長山実照寺涅槃図
2月15日はお釈迦様の命日です。菩提寺の日蓮宗天長山実照寺でもお参りがありまして、その時に...

お釈迦様 涅槃図を見た 東慶寺
2月15日は釈迦入滅の日って事で、私の大好きな鎌倉にあります、東慶寺へお釈迦様についての講義を聴きに行きます。パパさんも一緒です。彼はお釈迦様云々に興味は無し...

【紙本著色仏涅槃図】円東寺蔵
今日は、流山市立博物館々長が直々に円東寺の文化財調査にお越しくださいました。パチパチ!...

涅槃団子
涅槃団子、初めて作りました。このお団子は、うちの寺では彼岸明けに涅槃図の前に捧げる習わ...

寄り道-👣🩰👣-は「七条」
昨日は彼岸のお墓参りで西大寺へ🚊 蝋燭🕯🕯と線香が消えるのを待って、京都へ向かいました🚊...

長谷山観音院 涅槃会
3月18日~涅槃会 春の季語です🌸涅槃図は法事の際に見ていましたが涅槃会の法要には出た...

涅槃図
先日は涅槃会でした。お釈迦様が亡くなった日です。毎年2月に行っていたのですが、今年は3...

涅槃・涅槃図
午後5時半の日光連山↑涅槃会は旧暦二月十五日 いま殆どの寺院では三月十五日に行われる

われ滅度といわば わが弟子にあらず われ不滅度といわば またわが弟子にあらず 【佛日寺 涅槃会Ⅱ】
先日の黄檗宗 佛日寺で執り行われた「涅槃会」で、本堂須弥壇飾られた涅槃図について簡単な解...