#かたくりの里 新着一覧

城山かたくりの里(6)
木の下で咲き残っていたカタクリの花2輪 キクザキイチゲ(菊咲き一華)花だけを見ると菊…ですね~ ニリンソウ(二輪草)鎌倉の山際の空き地や裏高尾でも群生が見られます キラン

城山かたくりの里(5) キバナカタクリ
今日はちょうど満開・見頃になっていたキバナカタクリをご紹介します。様々な彩りの中で咲い...

城山かたくりの里(4)
ヤマブキソウ(山吹草) ケシ科花がヤマブキに似ていることから付いた名だそうです山...

城山かたくりの里(2)
まだ画像の整理ができていなくて…今日も一枚だけのアップです(^^; オオバキスミレ(大葉黄菫)山渓ハンディ図鑑「日本のスミレ」によると『雪国を代表する...

城山かたくりの里(1)
今日はJR横浜線・橋本駅からバスと徒歩で行けるかたくりの里に行ってきました。日本カタク...

みかも山かたくりの里
みかも山でカタクリを撮ってきました。天気の良い、3連休の中日ということで、混んでますね。 第一...

春爛漫 城山・かたくりの里(1)
3年ぶりに相模原市にある城山・かたくりの里へ行ってきました。週末は混雑が予想されるので、ウィークデーに...

「かたくりの里」にて・2
3月21日に満開宣言の出た「かたくりの里」。見頃続行中だと思いますが、写真は満開手前のカタクリになります。...

「かたくりの里」にて・1
地元の早春の花ツートップは節分草とカタクリ。どちらも思い立ったらすぐ行ける近さであるのが本当にありがたいことで今年も数回群生地を訪れ