goo blog サービス終了のお知らせ 

備忘録2011~

あの日あの頃どうしてた?

2025年04月19日 今年もやってまいりました

2025-04-20 19:03:56 | 日記


去年より5日遅れの登場です。



窓ガラスの外側を徘徊しているだけなら問題ないのですが、まれに小さいのが室内に侵入してくることがあって

それはちょいと困ります。


スズランの開花は、おおむね例年通りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年04月16日 ジャガイモの芽が出ました

2025-04-17 16:58:44 | 日記


マルチが盛り上がってきたようなので破いてみたら、モヤシみたいのがそこそこ伸びてきていました。

4種類の種芋を植えましたが、「男爵」が優勢のようです。




近所の公園で八重桜がほぼ満開です。



散歩ついでにお花見ができるのは、うれしいことです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年04月07日 どうでもいいことが気になっている件

2025-04-07 15:52:57 | 年寄りの戯れ言
大手外食チェーン店の名前で、今時のこじゃれたやつじゃなくて「○○や」のパターンには

□□屋と





△△家





の2大派閥(?)がありますが、「屋」と「家」はどう違うんだろうか。

麺類メインが「屋」でお米中心が「家}だったり・・・



ではなさそうだ。

さしあたって毎日の生活には全く影響ないことだけど、なにか気になりますな。


そして気になりついででもうひとつ

□□屋or△△家のいずれかに合流せざるを得ない場合、君たちはどちら側に着くのかな??









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年04月05日 犬の散歩 お花見がてらちょいと足を伸ばしてみました

2025-04-05 19:30:20 | 日記
北部運動公園



いつも行く近所の公園と違ってかなり広いので、やや興奮気味。



落ち着いてくれるまでしばらくかかりました。





桜は満開まであと少しといったところでした。




夕方、帰りがけにもう1カ所、市内のお花見スポットへ立ち寄ってみました。



17:30からライトアップされるものと待ち構えていたのですが



10分たっても20分たっても点灯せず。



諦めて車に乗り込んだ18時過ぎに点灯したのでありました。

時間じゃなくて暗くなったら自動でスイッチが入るというシステムだったのかな?






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2025年03月31日 さすがにプロのやる仕事は、ひと味違った件

2025-04-03 10:11:51 | 日記
駐車場にある段差にコンクリートを打って、ならしてもらいました。



今世紀初めにこの家を建てたときは、奥に車を置くことは考えていなかったので、大きい段差がありました。

娘2人がそれぞれ車に乗るようになると、日中だけしか乗らない連れ合いの車は奥に置いた方が好都合と

既製品の段差解消プレート・レンガ及び接着セメントで素人工事実施。



ただくっつけただけでアンカーも鉄筋も入っていないので、さすがに最近ひび割れや剥がれが発生して修復不能な状態に・・・



で、業者にお願いすることにしました。

コンクリートに穴を開けてアンカーを打つだけじゃなくて、カッターで切り込みを入れて掘り込み

そこに鉄筋を入れてからコンクリートを打つという、さすがプロのやり口でした。



先週の水曜日に工事をしてもらって、完全に乾くのに5日といわれたので月曜日に開通式。



出入りがとてもスムーズになりました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする