木の下で咲き残っていたカタクリの花2輪
キクザキイチゲ(菊咲き一華)
花だけを見ると菊…ですね~
ニリンソウ(二輪草)
鎌倉の山際の空き地や裏高尾でも群生が見られます
キランソウ(金瘡小草)
どこででも見られる野の花ですが…
ウグイスカグラ
アミガサタケ
食べられるキノコです
以前、鎌倉・光則寺に生えていましたが、その後は…見てません
シラネアオイと仲良く咲いているオオバキスミレ
画像があったので、遅ればせながら(^^;
( 撮影日:2022年4月10日 )
最新の画像[もっと見る]
- 久々の更新です 1ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
- 舞岡公園 夏の花(8) 5ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます