#つけ麺(海老・カニ・魚介) 新着一覧
|M1399|水道橋『麺屋こばやし』に初訪問。大粒焼餃子は“デカッ!”、おつまみ盛り合わせは“スゲッ!”、締めの魚介つけ麺(大盛り)はドロコクつゆ・シコプル麺・たっぷりの具が強力でした!
|M1375|大塚駅北口『感麺道』で時間は早いけどちょい飲みセットをだしてもらう。@1080円でレモンサワー×2杯&水餃子&ポテサラを楽しみ“カニつけ麺(並盛り)”をダブラー味変で決めてみました!
|M1364|赤羽駅南口東側『とんや』で緑茶ハイにおつまみメンマをあてて開始。ゴージャスな“もつ煮”でつなぎ、海老塩つけ麺(焼豚増し)がうまいのなんの!
|M1353|池袋駅東口『だるまのめ』で緑茶ハイ&鶏唐タルタルで開始。数年ぶりの“魚介つけ麺”は正直つゆも粉も魚介味強すぎでした!“海老油そば”の復活とか“海老だしつけ麺”の開発とか希望です!!
|M1298|大塚駅北口『感麺道』で緑茶ハイ&焼棒餃子4ケ&キクラゲのおつまみで開始。究極の“カニつけ麺のカニみそ増し”で締めたら“うっ、うっ、うま~い!”本日は以上です!
|M1284|水道橋『東京味源』に初めてお邪魔。海老味噌つけ麺(焼豚2枚増し)はドロ濃コクつゆに全粒粉つるしこ手もみ麺がばっちりです!〔付:神保町の老舗と『味源』の今後〕
|M1278|赤羽駅南口東側『とんや』で茶ハイ&餃子で開始。海老塩つけ麺に角煮をトッピングしたら腹へのズッシリ感がすごかったです!〔付:アーケードの方に怖くて入れない麺店が・・〕