**2022年2月20日で閉店のようです。
**おいしい油そばは『壱角家』さんに
**食べに行きます。
前回店内パネル券売機の画面で“魚介つけ
麺”が復活していたようなので、池袋駅東口
ロータリーの左斜め『LABI総本店』と『ビック
カメラパソコン館』を過ぎて30秒の『だるまの
め』さんで昼食です。
(6月9日(日))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/eaeb5818b6dbbfcb8cb481f51efb280a.jpg)
最後は復活したばかりの魚介つけ麺で締め
る予定で、そこから逆算して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/cee7ddefe0974b47c5c5d83911588724.jpg)
緑茶ハイ@280円で開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/9591304375f7bf41f001a07c3925d8fa.jpg)
当店ではじめて鶏唐揚げタルタルソース@
550円を頼んでみましたが、申し訳ないけど
“冷凍品を高温短時間で揚げようとして側
もガシガシ・身もガシガシに仕上がってしま
った”感が強く、あまりいい噛み応えじゃなか
ったです!中低温の長時間揚げにしてくれ
れば“ミープル・ガワサク”で揚がるのはわ
かっていますので・・
締めの麺は、初志貫徹で魚介つけ麺@850
円の麺大盛り+0円でお願いして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/8d0fcf0c7c17d22d4ebccb628105b7e4.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/0db80b16468e08c1ca205fe011c9c07d.jpg)
つけ麺の麺量大盛りはすごい量だな・・食え
るかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/b6684ca467ada1cc459f859d5e8476a3.jpg)
まあ、おいしくは頂きましたが、
・つけつゆが魚介粉の苦さが際立っている
ので風味を調整する必要がある!
・のりのせ別添魚介粉も少量で苦いのでマ
イルドな魚介粉に変更したほうがよい!
・トッピングの種類・量が少なくてつけつゆ
に具が入っていないので途中から味が
単調になる!
ということで完食はしましたが残念な出来で
した。どうせなら、
*以前の季節限定アイテム“海老油そば”
の復活
*思い切って名店『一幻』のような“海老つ
け麺”を開発
などを検討してくれるとうれしいかな!まあ
今度は、辛油そばに戻ると思いますが・・
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
にほんブログ村
**おいしい油そばは『壱角家』さんに
**食べに行きます。
前回店内パネル券売機の画面で“魚介つけ
麺”が復活していたようなので、池袋駅東口
ロータリーの左斜め『LABI総本店』と『ビック
カメラパソコン館』を過ぎて30秒の『だるまの
め』さんで昼食です。
(6月9日(日))
【Photo by FUJIFILM X100F】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c7/eaeb5818b6dbbfcb8cb481f51efb280a.jpg)
最後は復活したばかりの魚介つけ麺で締め
る予定で、そこから逆算して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/8b/cee7ddefe0974b47c5c5d83911588724.jpg)
緑茶ハイ@280円で開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/70/9591304375f7bf41f001a07c3925d8fa.jpg)
当店ではじめて鶏唐揚げタルタルソース@
550円を頼んでみましたが、申し訳ないけど
“冷凍品を高温短時間で揚げようとして側
もガシガシ・身もガシガシに仕上がってしま
った”感が強く、あまりいい噛み応えじゃなか
ったです!中低温の長時間揚げにしてくれ
れば“ミープル・ガワサク”で揚がるのはわ
かっていますので・・
締めの麺は、初志貫徹で魚介つけ麺@850
円の麺大盛り+0円でお願いして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c5/8d0fcf0c7c17d22d4ebccb628105b7e4.jpg)
素晴らしいビジュアルで到着です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1e/0db80b16468e08c1ca205fe011c9c07d.jpg)
つけ麺の麺量大盛りはすごい量だな・・食え
るかな・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3a/b6684ca467ada1cc459f859d5e8476a3.jpg)
まあ、おいしくは頂きましたが、
・つけつゆが魚介粉の苦さが際立っている
ので風味を調整する必要がある!
・のりのせ別添魚介粉も少量で苦いのでマ
イルドな魚介粉に変更したほうがよい!
・トッピングの種類・量が少なくてつけつゆ
に具が入っていないので途中から味が
単調になる!
ということで完食はしましたが残念な出来で
した。どうせなら、
*以前の季節限定アイテム“海老油そば”
の復活
*思い切って名店『一幻』のような“海老つ
け麺”を開発
などを検討してくれるとうれしいかな!まあ
今度は、辛油そばに戻ると思いますが・・
↓ランキングに参加中。クリック応援よろしくお願いします!
![](http://gourmet.blogmura.com/variousgourmet/img/variousgourmet88_31.gif)