#イエバエ 新着一覧
2023/09/24 ハエの大発生予防で2週に1度の脱皮阻害剤散布。
ハエが非常に少ない状態が続いている。昨年の10月3日の削蹄の記事時のときも、9月以降ハエが少ないと書いている。猛暑の影響なのか????? 最近、ほんの少し、通路に置いている乾草の上のハエが増えたよ...
2023/08/26 旧盆頃からサシバエ非常に少なく、その頃からイエバエ多くなっていたが、20日頃から少なくなってきた。
今日も猛暑日。だが、19時前雷雨で、少し楽に。台風の頃以外、連日猛暑が続く。旧盆頃からサシバエが少なくなり、牛たちは暑さはあるが、吸血痛のイライラが減っている。...
蒸し蒸し、ハエ急増。我が家のゲノミック育種価枝重編
今日は蒸し蒸し、今日も暗所化、フル送風。猛暑が過ぎてからハエが急に多くなった感じ。中央...
イエバエの同定 キイロホソイエバエ
だいぶ前のことになるのですが、4月16日にいつもの用水路脇でハエの写真を撮りました。ど...
ハエ対策に、モウ安心とマスカピを置いてみた。やはり乾草の上はほぼイエバエ
最近、ハエが出てきて、乾草や牛体につくようになり、子牛等が尻尾をよく振り出したので、ハエ取り粘着シートのモウ安心とマスカピを置いてみた。午前...
昆虫観察 ハエ目 ミドリバエ、キンバエ、ニクバエ、イエバエ、他
昆虫観察で、今回も地味なハエ目を主に集めてみました。ハエとハチの印象は、ハエは小さい昆...
ハエ
昆虫の体は「頭」「胸」「腹」の3つの部位からなり、脚は6本で胸から生えており、羽根は4...
イエバエの飼育-vol1
イエバエの飼育-vol1---イエバエ・爬虫類、魚類、昆虫のエサになる---最初は、園芸用の油かす...
マクロが続きます
ここのところ、昼の外出は自粛して、夕方、マクロレンズを付けて出ることが日課となりました...
- 前へ
- 1
- 次へ