#カメラ修理 新着一覧

七対子 recurrence
だからもう仲間はつくらんと思って…(探偵物語 最終話より)

MINOLTA XD-S
コレクションのフィルムカメラはもう増やすまいと思いながらもついついまたひとつ購入してし...

MINOX B
中古カメラ屋をひやかしていて棚の隅にMINOX Bを見つける。既にこの機種はコレクションしてい...

聖ペトロ(栗林写真工業)
沈胴ゆえに複雑なリンクが満載久しぶりに金属クラカメの分解修理。機種はPETRI COLOR35。シャ...

あらえっさっさの時代
昔のデジカメ画像を整理しているとカメラの分解整備の記録画像も山ほど出てきた。2000年頃はe...

PH-RBJ77 代替品
PENTAX16-50mmのフードが必要になり型番(PH-RBJ77)を調べる。amazon価格で5千円ほど。フー...

smc PENTAX-DA 1:2.8 40mm Limited
先日はPENTAXのステレオアダプターをパンケーキにセットして操作性の悪さに断念。MFピント操...

12群15枚
高級レンズを整備するも思ったよりも重症な不具合。ちょっとの検証のつもりがバラバラになっ...

Nikon Df 改
Nikon Df用に2個目の縦位置バッテリーグリップを入手した。これで無改造の縛りなく加工できる...

GMRセンサー
PARTS No.1C999-391手持ちのニッコールレンズのVRが妙な脈動をするようになった。VRユニット...

東通工(SONY) DSC-T100 修理
昼休みにリサイクルショップをひやかす。ジャンク棚に東通工の古いコンデジ(DSC-T100)を見...