#キャブ 新着一覧

XS250 高回転走行後エンストの原因は?
2024.06.10.症状としては前回書いた通り、一定の距離を走り、特に高回転で走った後停車すると、アイドリングに戻らずガス欠の様な感じでエンストする。再度エンジンをかけると一発で始動し、何事もなかっ
XS250 やっぱりエンストの原因は再生キャブなのか?
燃料コックをリザーブに切り替え、エンジンは一発始動。アイドリングも安定している。近くの...

XS250 アイドリング時エンスト⁈
この前の日曜日は所用があり、6kmほどしか試走できなかった。XS250 再生スペアキャブ(左)...

XS250 再生スペアキャブ(左)取付
前回の続き。XS250 BS32スペアキャブボディー再生? - YAMAHA XS250 (4A8)2024.04.06.先日...

テストラン&プラグチェック
キャブ取り付け後は2〜3kmしかテストランしていなかった。今日も、20kmほどで良いかと思いな...

XS250 スペアキャブレター
スペアキャブレターのバタフライシャフトシールを交換すべく、突発的に禁断のバタフライ分解...

XS250 左右気筒の温度上昇時間差と燃調
ずっと解決できていない、左右シリンダーの温度上昇の時間差。直近のプラグの焼けは、右:白っ...

XS250 パイロットジェット交換他
68,683.9kmまずは20km走り、エンジンを念入りに暖める。油温は80℃位。アイドリング回転数は1,...

XS250 油温計装着
前々からエンジンオイルの温度管理をしたいと思っていて、オイルテンプゲージ(油温計)の設...

XS250 130kmテストラン後プラグチェック
左キャブのパイロットジェット交換後の調子確認を兼ねて少々長めの距離を走ってみた。途中で...

子供?的な
最近メインで使っているBlackstar St. James 6L6ちょっとしたセッティングの変更でだいぶ好み...