#クイーンズランド州 新着一覧

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:ブリスベンで外せない場所
2018年6月にオーストラリアクイーンズランド州はヌーサとゴールドコーストに行った時の旅行記を2年後の2020年5月に書き始めて、ナゼか一頓挫このブログではよくあることなのですが、書

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:フィンガルヘッド灯台
丸2年前の2018年6月の初ゴールドコースト 終戦記念公園のセントー・リメンバランス・ウォー...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:セントー・リメンバランス・ウォーク
クイーンズランド州のお隣のニューサウスウェ―ルズ州にまでたったの470ⅿ歩いても行ける距離な...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:フェデレーションウォーク
2018年6月の初ゴールドコースト2日目の午後は地図上でも見るからに不思議な形のフェデレーシ...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:初めてのゴールドコースト
14話目にしてやっと到着初めてのゴールドコースト滞在は3泊4日ホテルの部屋からの眺めはザ・...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:グラスハウス・マウンテン国立公園
5泊6日のヌーサ滞在を終えていよいよゴールドコーストへ。やりたいことは多々あれど続きはま...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:2回目のヌーサクイーン
ヌーサ最後の夜なのでヌーサヘッズを出た後はテワンティンに移動しヌーサ川を航行するサンセ...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:ヌーサヘッズ
5日目は冬用リネンなど買い物や部屋の片付け不用品の寄付などで、1日中出たり入ったり💦昨日...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:ギンピー街歩き
19世紀にゴールドラッシュが巻き起こった割には、当時の街並みはあっさり風味とはいえ1867年...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:栄華の跡が一堂に
ゴールドラッシュといえば私にとり、こんなだったりそんなだったり あんなだったりカネに飽...

ヌーサ5回目・ゴールドコースト行:ギンピーの戦没者慰霊
クイーンズランド州はヌーサからクルマで小1時間のギンピー「こっちが中心部らしいよ。」とク...