#コッポラ 新着一覧

今日はニーノ・ロータの祥月命日〜《フルート、オーボエ、ヴィオラ、チェロ、ハープのための五重奏曲》
昨日と比べると少し涼しいものの、今日もいいお天気となりました。私は今日は出勤日ではなかったのですが、今日から小学校では給食がスタートしているはずなので、もしかしたらその時にも一悶着あった...

アウトサイダー コンプリート・ノベル 4Kレストア版
シネモンドで「アウトサイダー コンプリートノベル-4Kレストア版-」を観ました。70/80年代 ...

公開から45年『地獄の黙示録』2 ベトナム戦争の狂気ベトナム戦争映画の狂気ベトナム逸話
地獄の黙示録 &nbs

公開から45年『地獄の黙示録』1 ベトナム戦争の狂気ベトナム戦争映画の狂気ベトナム逸話
地獄の黙示録 &n

「ボンジュール、アン」
2017年公開の映画の紹介です監督は、エレノア・コッポラ。監督本人の体験が基になっている、...
![[部屋掃除 ②]](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/05/d31cd719823bcdb83344267fb168b0a6.jpg)
[部屋掃除 ②]
☆・・・海外によく行くわりには英語が話せないので有名な私だが、昔は英会話取得に努力したも...

映像作品とクラシック音楽 第49回 『地獄の黙示録』
年が明けました。昨年は好き勝手に色々書かせていただきありがとうございました。今年も似た...
GWに家族で観たい映画「カンバセーション盗聴」カンヌ映画祭GPの傑作
ゴールデンウィークに家族で観たい映画シリーズ第二弾 カンバセーション 盗聴 &nbs

公開から40年「地獄の黙示録」人間の業を鋭く描く傑作超大作
地獄の黙示録マーロン・ブランドロバート・デュヴァルマーティン・シーンフレデリック・フォ...
- 前へ
- 1
- 次へ