#サシガメ科 新着一覧

クロモンサシガメ短翅型?20200612
クロモンサシガメ。短翅型でしょうか?図鑑で見ると、もっと翅が短いような?長翅型もいるとのこと。手持ちの図鑑では、長翅型が普通で、時に短翅型が出るとなっていますが。ネット上の情報、画像を見る

階段室のお客様(令和02年06月02日)。
サシガメ科ヨコヅナサシガメ

キイロサシガメ
キイロサシガメ地上に住んで他の昆虫を襲って体液を吸うカメムシ。ミイデラゴミムシに似てい...

クロトビイロサシガメ(クロトビサシガメ)20190903
クロトビイロサシガメ(クロトビサシガメ)。灯りに飛んで来ました。別名:クロトビサシガメ...

ヨコヅナサシガメ幼虫・捕食・越冬20191121・1204
ヨコヅナサシガメの幼虫。ヒメカメノコテントウを捕食中。もう冬ですが、暖かい日にはこうし...

キイロサシガメ20190916
キイロサシガメ。野外で見つけた時、何の仲間かよく分からず。トリミングしてみて、ようやく...