#サンピラー 新着一覧
![幻日と太陽柱(2020/12/27)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/2e/eb97d648841fa761a858306087f32a64.jpg)
幻日と太陽柱(2020/12/27)
落日のダイヤモンド富士を狙って、また多摩川の土手に出掛けたものの、富士山は残念ながら雲隠れ。で、目的の写真が撮れなかった代りに、こんなのが撮れました。コレって「彩雲」?と思ったら、どうや...
![高ボッチより富士を望む 2020師走 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/0a/87ab22f93898a500273757747ff3ecdc.jpg)
高ボッチより富士を望む 2020師走 2
さて・・・昨日に引き続き「高ボッチ」からの夜明けの様子をお送りしたい...
![マイナス28度の世界](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/74/86d9fe1fc3becfeec5b8f760ebf2241f.jpg)
マイナス28度の世界
2020.2.6気温マイナス28度の中で綺麗なサンピラー現象を眺められました 感激
![サンピラー現象](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/8e/573399b8dd087f01449833f4c2f73915.jpg)
サンピラー現象
2020.1.26天気予報と相談しながら足を運びましたサンピラー撮影前回よりもくっきりと眺められ...
![薄めのサンピラー&ダイヤモンドダスト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/5a/23f12ba0e48f67cdb98d471d7eebb8cc.jpg)
薄めのサンピラー&ダイヤモンドダスト
2020.1.18少し早起きをしてサンピラーを見に行ってきました
![幻日と、ちょっとだけサンピラー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/aa/c69a3114365a897a3083cee2f311ced1.jpg)
幻日と、ちょっとだけサンピラー
夕方、ルスツから真狩に向かってクルマを走らせていると、左前方辺りに何か見えました。虹?...
![間違いなくサンピラー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/bd/60a50bb3ac7522fc58762bc4d9b7dc0b.jpg)
間違いなくサンピラー
今日は立春だが、冷え込んだ。本格的な春は寒さと温さを繰り返す先にやってくるのだろうが...
![サンピラー・・かな](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/b0/4d073407e1e35af778b41fd6e4fb7458.jpg)
サンピラー・・かな
夕方、沈みかかった太陽から、光の柱が見えた。サンピラーだと思う。先だっては一部分だけ...
![糸月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/7c/79275abb06eb0e13cb29ced251a676e1.jpg)
糸月
用があってマルト中岡店に夕方に出かけた。まあ、隠すまでもなく買い物のためだ。屋上駐車...
![クリスマス気分](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/79/64ba27727a6518fe6669cd409146d71e.jpg)
クリスマス気分
クリスマスは、今や日本でも冬を代表するイベントである。勤め先の東京渋谷では、イルミネ...
![講座・・次に譲って、夕刻に見えたのは・・](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/aa/5d88062b0a98ed144e390fb19aa740ab.jpg)
講座・・次に譲って、夕刻に見えたのは・・
誘われていた市民大学拳法講座で、遠藤比呂通弁護士(憲法研究者)の講座を聴いた。10時か...