夕方、ルスツから真狩に向かって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/c69a3114365a897a3083cee2f311ced1.jpg?1581065015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/059cf7c88cfaee7f292d767227a3d97b.jpg?1581065014)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/3bdeadb7843fb8481f86be5eb7398870.jpg?1581065137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/26ec674bdc7b8e68ff36d5cb489fad98.jpg?1581065137)
クルマを走らせていると、
左前方辺りに何か見えました。
虹?
何かキレイなモノが見えましたが、
運転中だったので、あまり見ずに、
真狩村の道の駅まで行き、
クルマを止めました。
そこで見えたのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/aa/c69a3114365a897a3083cee2f311ced1.jpg?1581065015)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4c/059cf7c88cfaee7f292d767227a3d97b.jpg?1581065014)
↑これ
右側の縦に伸びているモノは、
写真では分かりにくいですが、
虹のように🌈色が付いています。
左の太陽は、上にちょっと伸びて、
桃太郎の桃のようになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/75/3bdeadb7843fb8481f86be5eb7398870.jpg?1581065137)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1c/26ec674bdc7b8e68ff36d5cb489fad98.jpg?1581065137)
写真には撮っていませんが、
太陽の左側にも右側にあるように
縦に伸びている虹のようなモノがありました。
左右対称でしたね。
この時点では、これが何か、私には分かりませんでした。
とにかく、不思議できれいで‥
写真より実物はもっともっときれいでした。
iPhoneのカメラだとこれで限界![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ーーーーーーー
それで、
自宅に帰ってから、調べました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
虹のように見えたモノ
→幻日(げんじつ)
太陽が縦にちょっとだけ伸びているのは、
→サンピラー
でした。
気象庁のサイトによると、
虹は、水滴(雨)が無いと出来ないそうです。
(そりゃそうだ。当たり前か‥)
なんでも、幻日とサンピラーは、条件が合わないと
なかなか見れないモノだそうです。
サンピラーはちょっとだけですけど‥
それでも、ラッキー、
幸運には違いない‥
そう、その幸運を、
ブログを見てくださった方にも
おすそ分けです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)