#ダリ 新着一覧

もこもこシマエナガちゃん☆in津
メエ~~~~~!!!羊の国へようこそ羊毛フェルト作家meimeiです昨日は津中日文化センターに行ってきました☆津の三重県立美術館ではちょうどShock of Dali展が開催されていたので、

ダリ展
三重県立美術館ショック オブ ダリ展良かったですアメリカに渡ってからのアメリカの核実験や...

三重県立美術館 ダリ展
ダリとダリに影響を受けた日本の作家の展示。ダリのぶっ飛び方に比して日本のはやや控え目感...
渡辺松男の一首鑑賞 166
ブログ版 渡辺松男研究 21 2014年10月 【音符】『寒気氾濫』(1...
天才ダリ
この時間に全く関係のない話ですが…芸術家のサルバドール・ダリ、あの上向きのヒゲは水飴で固...

アートへの憧れ🖼🦋💕
皆さんこんにちは😊今日は昨日より寒さが和らいでる様子🌈今日はARTについて少し書かせていただきたいと思います...

明日に向けて(1930)放射線は発見とともに深刻な被害を生み、労働者保護の目的で国際放射線防護委員会の前進の組織が生まれた-ICRPの考察2
守田です(20201122 20:30)明日に向けて(1927)からはじめた国際放射線防護委員会(ICRP)の考察...

ダリのがま口
ダリと猫のがま口です。
清見糺の一首鑑賞 58
ブログ版 清見糺鑑賞 9 かりん鎌倉なぎさの会58 ゲルニカはさっと見て過...

諸橋近代美術館
何箇所か立ち寄りながら帰路に着きました。その中の1箇所がずーっと前から行ってみたかったこ...

梅雨空の磐梯高原の旅・12 ~「諸橋近代美術館」にて
足の怪我のため大きく予定を変えることを余儀なくされた今回の旅。予定通りであったならば寄ることのなかった場所が「諸橋近代美術館」です。