#ツガイ 新着一覧

食用あり過ぎ、メジロちゃん🎵
結構大きくて美味しいミカンだからなのか分かりませんが、毎日やって来るツガイのメジロちゃん達・・・一日に半分に切ったミカンを一個吊り下げています。こんな感じで、針金でミカンを吊り下げられる...

疑問集.152 近所の鳩
近所に居る鳩我が家の庭の東南の角には、ヤマボウシの木があります。そのヤマボウシの木の中...

ハヤブサ?
キー、キーという鳴き声に辺りを見まわすと高圧線の鉄塔に声の主~!よくよく見ると2羽、ツガ...

ひょっとしてハヤブサ
キー、キーという鳴き声に辺りを見まわすと高圧線の鉄塔に声の主~!よくよく見ると2羽、ツガ...

猫ウォッチング他、、、。
今年生まれたチビ達!じぃーっと見つめる👀💦黒チビ。そんで、腹見せてくれるチビ。そんなお母さんはちょっと警戒!、、、...

推しの鳥オシドリ
この冬はすっかり野鳥沼にハマってしまいました。なかでも推しの鳥はオシ・ドリ~。この美し...

ツガイのイソヒヨドリ
このあたりをテリトリーにしている ツガイのイソドリがいまして・・・(今までにも、たびたびここに登場しています。)...

鳩のツガイ、垣根の上で昼寝か、、【調布自宅】2022.4.6
☆ 鳩のツガイ、垣根の上で昼寝か、、【調布自宅】2022.4.6お昼時、庭べを眺めると鳩の番いが垣根の上で寝ているようです。...

腱鞘炎でも抜栓OK!甲州100%「ハギースパーク番イ」
左手首の腱鞘炎で、スパークリングワインの抜栓が痛くてたまらない、という話を書きました。それで思い出したのが、先月飲んだこちらのスパークリングワインです。...

どうも我家の庭にキジが住み着いたみたいだ
一ヶ月ほど前から、庭を眺めていると竹藪の周辺で動物が動く様子がある。また、一度などは、...
- 前へ
- 1
- 次へ