#デジタル簡易無線 新着一覧
デジタル簡易無線 アンテナとリグ 新製品で沸いてます
デジタル簡易無線の話題がホットです。先頃増波で30chから一気に82chに増えて混信をかわしやすくなりました。それもすごく大きなニュースでしたね。先日、ダイヤモンドから、SRH350RRというスペシャ
![デジタル簡易無線機](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/90/e7c5631a0bec42d3b70ec66cb6978961.jpg)
デジタル簡易無線機
仕事で使用している、デジタル簡易無線機の電源がブツブツと途切れるようになってきた。電源...
ガソリンスタンドにて
珍しくアンテナをすべて外した状態で給油していたところ、スタンドのスタッフのお兄さんに、アンテナの金具ですか...
無線局登録状(デジ簡)
アマチュア無線で馴染みがあるのは無線局免許状デジタル簡易無線の登録局は無線局登録状が交...
デジ簡 移動範囲の変更手続きに挑戦
またまたデジ簡の手続きです。かなり前に、陸上(と上空)だけでなく、日本周辺海域も使用が...
![電子申請成功 デジ簡 包括登録局の開設届出](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/31/48aea07df1f9e2f8056154b5d476bb89.jpg)
電子申請成功 デジ簡 包括登録局の開設届出
結局のところ無線機の追加です。この辺り、アマチュア無線と扱いが異なるので混乱しがちです...
デジ簡 電子申請失敗
デジタル簡易無線の無線機追加変更申請、どうやらやり方間違っているようで補正依頼を受けま...
![春の城山湖](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/8c/07be749d40f6d3fa3b7aac8d2ecd8893.jpg)
春の城山湖
城山湖春は桜がきれいです。先週土曜日に行ってきました。垂れ桜は展望台に向かう小径沿いに...
![デジ簡82チャンネルハンディ機ゲット](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/f5/ce5335a0b787a38cd5a0d9867768e320.jpg)
デジ簡82チャンネルハンディ機ゲット
デジタル簡易無線82ch機第二弾はハンディ機これを配備しました。中身はICOMのDPR45そのもので...
新しい無線のラジオ番組、聞きましょう
新しい無線のラジオ番組今日から始まります。右のYLさんは特小で富士山頂との交信で、日本で富士山が見える一番遠い場所からチャレンジして見事果たしたお方です。電波であそぼう...
デジ簡開設届(無線局追加) 電子申請断念
デジタル簡易無線(登録局)は包括申請しているので、無線機(局扱い)を追加すると開設届と...