#バスク地方 新着一覧
【ビアリッツ旅行記7】初めてのレジデンス滞在
フィリップさん(ドライバームッシュー)、モードの私達を慰めるべく、運転中もせっせと話かけてくれます。お互い、乗車中に翻訳アプリ活用のスキルがドラム(VIVANT)並みに上手になりました。実は機訳
【ビアリッツ旅行記6】ビアリッツ空港
パリからビアリッツまではHOPでの運行となり、飛行機まではバスで移動。遅めのバカンスへのお...
【ビアリッツ旅行記5】パリ到着
長い道のりでしたが、パリ到着までもうすぐのところまできました。遅延の為、空港での時間は...
【ビアリッツ旅行記4】飛んでいない?
照明も暗くされているし、寝ている方も多かったので、自分も半分寝ていた感じなのですが、風...
【ビアリッツ旅行記3】羽田へ
出国前日の夕方に伊丹空港へ。国内線乗り継ぎで海外に行ったことがないものでドキドキの初体...
【ビアリッツ旅行記1】計画
コロナ禍の為、長らくご無沙汰しておりました海外旅行へ行ってまいりました。期間:2023/9/5...
“THE SANDS OF TIME”「時間の砂」ーシドニー・シェルダン作
"THE SANDS OF TIME"を英語で読んで「時間の砂」を読みました。1976年スペイン、サン・フ...
昨日の風景 スペイン・バスク地方 エステーリャ
昨日の風景 スペイン・バスク地方 エステーリャ😃 スペイン・バスク地方に来ております昨日は エステーリャという街にきております.川沿...
ゲタリア出身者は世界の夢を見る
フランス国境にほど近い、スペイン・バスク地方サン・セバスティアンから西へ。ビルバオへと...
美食とアートのスペイン・バスク
ゲイリーの建築とブルジョワの『ママン』長らくご無沙汰いたしました。みなさま、わたくしの...
いつか行きたい国~その③
こんにちは、かおりです。 海外旅行に行きたい熱が上がってきています!(行けるかどうかは別としてw)...