フィリップさん(ドライバームッシュー)、
モードの私達を慰めるべく、運転中もせっせと話かけてくれます。
お互い、乗車中に翻訳アプリ活用のスキルがドラム(VIVANT)並みに上手になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
実は機訳機は持っていたのですが、コロナで放置しすぎて電源が入らなくなっていました。
バッテリー交換が必要なのですが、自分で取り換えられる仕様ではないので修理に出さないといけないらしいです。
ただ、結構バッテリーが減るのも早く、持ち物が1コ増えるので、持たずに動くことが多くあまり活用できていませんでした。
(カメラ・スマホ・バッテリー・Wifi、この4点セットだけでも結構重い・・・)
スマホのアプリも大分進化いているので、今回思い切ってアプリで行っちゃおー!と。
結論から言うと、変換された文面が正しいかどうかが分かる位の語学力は有れば、コレで充分でした。(翻訳機買って損したな~)
他の国は分かりませんが、私の出会ったフランス人は皆結構慣れていました。
むしろお互い妙なストレスが無く、言いたいことがストレートに言えてよかったと思 います。
とおしゃべりしている間に滞在先に到着。
フィリップさん、帰りもまた僕が来るからねと。
空港でもお世話になったので、恒例の日本お菓子土産を(ワイロ)渡しました。
今回はかきたねキッチンのチーズ味。スタンド あられ専門店|とよす公式オンラインショップ ~あられはやっぱりと・よ・す♪~
ワインと一緒にでも食べてくださいな。
さてお宿の話ですが、ビアリッツはバカンス地ということで長期滞在者も多いので、ホテルだけでなく、レジデンスや部屋貸しが多いです。
最初はホテルを予約していたのですが、航空券の安い日には値段が高くなってしまい、円安の為、予算内のホテルだと部屋も狭く、いつもよりランクが落ちてしまいます。
多分都会よりかは部屋で過ごす時間が長くなるので、寝るだけならOKな部屋はキツイかなと。
で、こちらなら部屋広いですよ~と紹介してもらったのが、Residence Grand Large - Vacances Bleues
フロントデスクは24時間対応。(早朝出発なのでコレ大事)
海からも市内中心地からも近い。
エアコンが無いのがマイナス点ですが9月なら問題ないかと。(気温20℃前後の予定でした
)
今までならエアコン無でOKの地域だったと思うが、(お店とかでも付いてないことが多いです。)ここ最近の異常気象では真夏はツライかも。
でも今年の11月からリニューアル工事をするらしいので来年以降はエアコンが付くかも?
長くなったので、詳しくは旅行記8で書きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
お互い、乗車中に翻訳アプリ活用のスキルがドラム(VIVANT)並みに上手になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
実は機訳機は持っていたのですが、コロナで放置しすぎて電源が入らなくなっていました。
バッテリー交換が必要なのですが、自分で取り換えられる仕様ではないので修理に出さないといけないらしいです。
ただ、結構バッテリーが減るのも早く、持ち物が1コ増えるので、持たずに動くことが多くあまり活用できていませんでした。
(カメラ・スマホ・バッテリー・Wifi、この4点セットだけでも結構重い・・・)
スマホのアプリも大分進化いているので、今回思い切ってアプリで行っちゃおー!と。
結論から言うと、変換された文面が正しいかどうかが分かる位の語学力は有れば、コレで充分でした。(翻訳機買って損したな~)
他の国は分かりませんが、私の出会ったフランス人は皆結構慣れていました。
むしろお互い妙なストレスが無く、言いたいことがストレートに言えてよかったと思 います。
とおしゃべりしている間に滞在先に到着。
フィリップさん、帰りもまた僕が来るからねと。
空港でもお世話になったので、恒例の日本お菓子土産を(ワイロ)渡しました。
今回はかきたねキッチンのチーズ味。スタンド あられ専門店|とよす公式オンラインショップ ~あられはやっぱりと・よ・す♪~
ワインと一緒にでも食べてくださいな。
さてお宿の話ですが、ビアリッツはバカンス地ということで長期滞在者も多いので、ホテルだけでなく、レジデンスや部屋貸しが多いです。
最初はホテルを予約していたのですが、航空券の安い日には値段が高くなってしまい、円安の為、予算内のホテルだと部屋も狭く、いつもよりランクが落ちてしまいます。
多分都会よりかは部屋で過ごす時間が長くなるので、寝るだけならOKな部屋はキツイかなと。
で、こちらなら部屋広いですよ~と紹介してもらったのが、Residence Grand Large - Vacances Bleues
フロントデスクは24時間対応。(早朝出発なのでコレ大事)
海からも市内中心地からも近い。
エアコンが無いのがマイナス点ですが9月なら問題ないかと。(気温20℃前後の予定でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
今までならエアコン無でOKの地域だったと思うが、(お店とかでも付いてないことが多いです。)ここ最近の異常気象では真夏はツライかも。
でも今年の11月からリニューアル工事をするらしいので来年以降はエアコンが付くかも?
長くなったので、詳しくは旅行記8で書きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます