#ベンチレーター 新着一覧
![前回のキャンプで今年は終了かもって云ってたけど…またまた、行ってきたぁ~!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/60/8b2cc67b2358aeaf4b4bcabc2b03dc3c.jpg)
前回のキャンプで今年は終了かもって云ってたけど…またまた、行ってきたぁ~!!
最強の寒波予想だけど…天気は大丈夫そうやし決行!!ギリギリまで悩んだけど!! 先月のキャンプで泊りのキャンプは今年最後かも・・・って云っていたけど・・・ 妻も年内最後の連休やし・・・『やはり、キ
![篠ノ井線(3/11):211系試運転(小変化あり?)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/b0/123e06d63303b85b1f3844fe4d8931c2.jpg)
篠ノ井線(3/11):211系試運転(小変化あり?)
何やら211系に変化があったとのことで篠ノ井駅へ行ってきました。211系3000代(N306編成) 試...
![2010系を見に行く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/1d/4c093862e5b15f86a96e7f0401e113bd.jpg)
2010系を見に行く
2024年の「お題」に設定したデハ2024を含む京王2010系。手元やネットの資料では限りがあるの...
![zugプラキットで作る西武赤電(701系編[3])](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/78/ef55a412739187c70c8f0d5df4f0ec99.jpg)
zugプラキットで作る西武赤電(701系編[3])
今日は701系の前面加工に挑戦する予定でしたが、別の案件で予想外に時間を費やしてしまったの...
![クモユ141の連結相手](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/ae/31ecd70173fd1dd2eb920d01a51b7c92.jpg)
クモユ141の連結相手
前の投稿にも書いたように、クモユ141は新潟ローカル70系との併結を想定して購入したものでし...
![80系電車の製作(8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/10/67cad742fe4979c69050556beed6c486.jpg)
80系電車の製作(8)
黄かん色を吹きました。先行したモハ80と同様、ベースホワイト(タミヤ)→黄かん色(GM)の順...
![80系電車の製作(5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/9a/41de6b0b7bf436c790525497790fa0a6.jpg)
80系電車の製作(5)
下回りに続いて上回りの仕上げを進めています。ベンチレーターやランボードなどの屋根上パー...
![快適 温熱ヒーター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/c7/797f439e10af3c7baa5a76abf957279e.jpg)
快適 温熱ヒーター
30系アルファードには、快適温熱ヒーターなるモノが備わっている。ソレは運転席と助手席のシ...
![キャンピングカー コルド・リーブス!雨漏り☔️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/3a/828402475bb4a03c3efbac738ec427fa.jpg)
キャンピングカー コルド・リーブス!雨漏り☔️
レオんちのキャンピングカーは、バンテックのコルド・リーブスです🚐7年あまりクルマ旅をしてきました...
- 前へ
- 1
- 次へ