#篠ノ井線 新着一覧
![篠ノ井線 姨捨駅 善光寺平夜景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/e0/4387e97ae84aeb205a5132d0aec6c0e5.jpg)
篠ノ井線 姨捨駅 善光寺平夜景
松本城の プロジェクション マッピング をみあと松本駅に戻り 篠ノ井線で長野に途中 「スイッチバックする姨捨駅」 で 車窓からホームと車窓から 「善光寺平の夜景」を 左サイドと右サイ
![「松」で繋がった翌日は飛び出し区間から帰路への「あずさ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/3b/084b82f834117db0254fc2de5d3fae8f.jpg)
「松」で繋がった翌日は飛び出し区間から帰路への「あずさ」
おはようございます! 快晴の松本の朝。晴れ男日和なり。 昨夜、伊佐津院長と中島仁との怪しい男の夜会@エオンタで四国・松山から信州...
![重連用DF50を作る(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/c1/d5201447d64921c145a280bb34a426bf.jpg)
重連用DF50を作る(2)
三角定規がガタガタになってきたので買い換えました。本格的な製図向けではなく学習用の文具...
![重連用DF50を作る(1)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/ee/9b2b0a2f107fe2af06fcc9c2f6184834.png)
重連用DF50を作る(1)
ED73、77、EF13、西武E851・・・仕掛り品電機の山を尻目に新プロジェクト勃発です。TOMIXのDF50...
![色調を合わせて再うp・・・21+61の5375レ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/1a/dce6b638f3fe2892a37a63c08f312a25.jpg)
色調を合わせて再うp・・・21+61の5375レ
「プレート2台据付け」にして撮ったのは先に撮った方をうpしてから、その色調データを参考に...
![EF64 58 (5)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/fc/2da96d111ca92a947de81a13aa9db9f4.jpg)
EF64 58 (5)
しかしこの機はよく撮ってたもので、この他にも南武線で撮ったのを掘り起こしたままにしたの...
![件の件については、言葉を差し控えさせていただきます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5f/05/53847fb04823f342502ebc6bdbc09922.jpg)
件の件については、言葉を差し控えさせていただきます
百聞は一見にしかず。以って何を語るべき(*´-`)。oO 目の前のが全てだもん、俺が言ったっ...
![燃える秋。千曲市稲荷山の桑原山 龍洞院。登録有形文化財の龍洞院架道橋と滝沢川橋梁(妻女山里山通信)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/78/137144bff8ef6d6825a982c6d3883b06.jpg)
燃える秋。千曲市稲荷山の桑原山 龍洞院。登録有形文化財の龍洞院架道橋と滝沢川橋梁(妻女山里山通信)
暖秋のため紅葉が遅れています。また冷え込みが浅いため色づきもいまいち。それでも妻女山...
![手元のポジに残る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/e0/7545aba0fcb5447affd7f374571c4db7.jpg)
手元のポジに残る
唯一、「試験塗装」時に撮った1010。4381レ (脇野田〜南高田間:18.04.'95) どんなに線路っ端で...
![篠ノ井線普通列車E127系](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/28/f96cb3c44b7844e65ff59bd069aa7826.jpg)
篠ノ井線普通列車E127系
長野と松本の間を結んでいる、普通列車E127系の写真も撮ることができました。かつてはスイッ...
![旧国道18号の立体交差](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/ff/932863ed62789ceb7609236ed4c744dd.jpg)
旧国道18号の立体交差
長野冬季五輪真っ最中の国鉄色同士の重連が牽く8380レ (古間〜黒姫間にて:11.02.'98) 前位...