#ペンション 新着一覧

Becoming mirror like
おととい、ガーデンソイルに行く前に、洗車に行ってきました。私の場合、半年に一度手洗いしてワックスを掛け、普段は洗車機の水洗いを利用しています。今流行りの車が濡れたまま使えるスプレータイ...

At the nursery
ガーデンソイルを後に、寄せ植えとハンギング用の苗を買いに、KIナーセリーへ向かいました。...

Garden Soil with tulips
ガーデンストーリーから車で20分ほどの所にあるガーデンソイルに行ってきました。ひとつお...

Spring has come
朝は氷点下の寒さでしたが、日中は20℃を超えて今年2番目の暖かさ。標高1500mの高原に、ようやく春がやってきたなぁという感じです(^^)...

Working in the garden
春の日差しが注ぐガーデンで、昨日と今日はたっぷり庭仕事をしました。 ↑雪の中から姿を現したレイズドベッド。...

停車場ガーデン
懐古園に行ったついでに、線路を挟んで目と鼻の先にある停車場ガーデンを訪れました。この...

続、お花見
信州は縦に長く、また、山岳県のため、桜を長く楽しめます。現在、桜前線は、南から北へ、...

The first flowers of the year
雪融けが進む庭で、今年初めて、花が咲きました! いよいよ、“高原の庭物語 2025”の幕開けです(^^)...

春はる春
スノードロップ・クロッカス・チオノドクサが終わりに近づき水仙が咲き,チューリップも葉だけ...

A trip to Tokyo
学生時代の旧友に会いに、東京へ行ってきました。去年の秋、留学時代の友達が、ひょっこり...

Update the mailbox
雪融けの時間を利用して、郵便ポストを作り直しました。 ↑かれこれ35年くらい使い続けてきたポスト。ここ7~8年は修理を繰り返...