#ホンダZ 新着一覧

リアハッチの割れ補修
リアハッチに亀裂発見!実はだいぶ前から気づいていましたが、かなり進行してしまいました。このまま放っておくと、部品取りのようになってしまい、手遅れになる前に補修することにします。パテで埋め

修理完了
アップするのが大分遅くなってしまったが、修理完了。バンパーは直しても元通りには絶対にな...

旧車マニアのお宅へ
ゴールデンウィーク中はここ数年どこかへ出かける事なくご近所で楽しんで過ごしてます👍この日は数年ぶりに...

1/1オモチャの遊び方 その2
改めて最初の方だけチェックしましたが、ネオライフのナカイさんが出演されてました。失礼し...

1/1 オモチャの遊び方
ホンダEAエンジン 虎の巻ホンダの水冷360ccのエンジンをオーバーホールするだけのビデオ。必要かどうかは別にして、なぜか一応ストーリー仕立てになっている。部屋を整理してた

スターティングモーター
この2〜3年、プチレストア後は、なるべくホンダz360 を動かすように心掛けている。色々あって3週間ほど乗らないでいたら、エンジン始動時に...

愛車遍歴

旧車探して、地元めし

カーバッジ 3
ADAC(ドイツのJAF)の1974年のバッジが見つかったため取り付けた。ちょっとごちゃごちゃしてきたけど、これはこれでいいかな。車内も少し手をいれたので、なかなかいい感じ...

カーバッジ つくば万博
JAF20周年のカーバッジが、斜めに付けてしめすぎたのか、横が浮いていたので表面を剥がして一...

JAF カーバッジ
JAF20周年記念バッジを追加した。ADACの1974年とか、結構いろいろ持っているのに、だらしなく...