![ホームシアター90年中頃の仕様 中締め2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/f1/064aeb2b43e94c0175c47d9c53257e39.jpg)
ホームシアター90年中頃の仕様 中締め2
☆ホームシアター90年中頃の仕様アンプKENWOOD DA-1100EXYAMAHA mx-35サラウンドプロセッサーYAMAHA DSP-100YAMAHA DSR-100PROプレイヤーVHS
![BOSEへの絶望](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/1c/418d60c49866c2e8fb79ccc7c93d1ff5.jpg)
BOSEへの絶望
仕事でアキュフェーズの技術者と会うことがあった。その技術者はどんなスピーカーであろうと...
![ネットフリックス:ガンダム](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/04/d68dbda29c15d4253bd44bbacccd86ce.jpg)
ネットフリックス:ガンダム
今のアニメってホントすごい。実写かと思いましたよーー。モビルスーツなんて、特撮してるのかと思ったり、髪の毛の再現もすごいけど、人間の肌はなんか、蝋人形みたいだったけど...
![BOSE901を借り受ける](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/ce/9363d5f6721723219afbdcc4b72d3af7.jpg)
BOSE901を借り受ける
叔父が使わなくなったので、なんと、BOSE901を借り受ける事が、出来た。101から901へジャンプアップですよーー。101のコーンが9個も使われてるBOSEのフラッグシップモデル...
![DAT使ってたんだよねーー。昔は](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/29/aa4cbce9a5eb8bb4e3c944ba00b18f28.jpg)
DAT使ってたんだよねーー。昔は
DATこのブログ書く時にMD書こうとして、DATの事、忘れてました・・・・SONYのなんの機種かも...
![ついに!ちょーー大画面!液プロ購入90年代前半](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/55/41/da05a75d63a4eabdab5554ff7b12f226.jpg)
ついに!ちょーー大画面!液プロ購入90年代前半
液晶プロジェクターXV-P1初ボーナスで買っちゃいましたーー!80インチスクリーンとセットです。今となれば、80インチって、薄型テ...
![1990年代にLD買った話のおまけ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/e3/4fc3c4ab385a6634fd1eebf81f8ae753.jpg)
1990年代にLD買った話のおまけ
先日、LDを買ったのはサクラヤだった気がするが、今はないんだよね。やすさ爆発サクラヤーー!!だっ...
![SONY映画:YouTubeで無料公開。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/44/355343291472446e879cd2c430ccc240.jpg)
SONY映画:YouTubeで無料公開。
まじですか?SONYさん。100本も無料公開するですか??SONYpicturescoreへの呼び水にするですかーー...
![ドルビーサラウンドプロロジック化!1990年代初頭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/3a/06933ee98b59a6e103c43a3febbb9ee8.jpg)
ドルビーサラウンドプロロジック化!1990年代初頭
ドルビーサラウンドプロロジック!前に2本のスピーカーその真ん中にスピーカー一本後ろにも2本スピーカーを置いて、囲まれている=サラウンドが完成した...
![昭和:欲しかったテレビ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/3a/f95bd27bfd40fac89a19b3959ff57768.jpg)
昭和:欲しかったテレビ
欲しかったけど、買えなかったモノ三菱 czシリーズブラウン管で37インチだ!人の家で実際に見たが圧巻の大きさ...
![昭和:LASERDISC購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/a2/61b5ee8e9e73f9aa034d6fb894d67608.jpg)
昭和:LASERDISC購入
パイオニアCLD-200購入。確かこれは、新宿サクラヤだったと思う。激安で飛びついたのを覚えている。定価が69800円で、この頃に定価がロクキュパッ...