#マスカピ 新着一覧
夜になっても気温下がらず。今期初の送風機自動運転
今日はアチッチ。牛舎内でも正午前から30℃。我が地域のアメダスの最高気温は33℃後半。送風機4台フル稼働と言いたいところだが、昨日かずちゃん②の分娩があったので、その子牛を四六時中送風機の
![ハエ対策に、モウ安心とマスカピを置いてみた。やはり乾草の上はほぼイエバエ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/7c/77aa5653b4beb8705887bfb54990c61a.jpg)
ハエ対策に、モウ安心とマスカピを置いてみた。やはり乾草の上はほぼイエバエ
最近、ハエが出てきて、乾草や牛体につくようになり、子牛等が尻尾をよく振り出したので、ハエ取り粘着シートのモウ安心とマスカピを置いてみた。午前...
ハエの成虫の死骸が多い気がする。
1昨日ハエ激減の報告しました。シロマジン(幼虫の脱皮阻害剤)の9月下旬の散布の効果か?と...
クロフネ産駒の壁が厚い。 牛舎のハエが激減、シロマジンが効いた??、
10月3日は、週1馬の日。先乗り時に少し脚に対し鈍い感じ。乗り替わりレッスンでは斜め手前...
![3日連続の猛暑日(゜o゜;) ハエ捕れすぎ。ふーちゃんの子暑熱対策の毛刈り 閲覧注意:ハエ多数の写真有り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/60/289a45ba7af0e065a86d6413963470ab.jpg)
3日連続の猛暑日(゜o゜;) ハエ捕れすぎ。ふーちゃんの子暑熱対策の毛刈り 閲覧注意:ハエ多数の写真有り
アー、暑。3日連続の猛暑日。アー、暑。m(_ _)m一昨日午後新しい粘着シートにしたモウ安心と...