#モナデニウム・リチェイ 新着一覧

斑入りのモナデニウム・リチェイ
モナデニウム・リチェイです。右の2鉢は斑入りです。左もリチェイだが、変種のようです。 斑入りのリチェイ。買ったのは

斑入りのリチェイ
斑入りの「リチェイ」です。夏の間にかなり葉が減ったが・・・・。 ここにきてまた新しい葉が出始めました。が、幹にも葉...

モナデニウム・リチェイの近況です
斑入りのモナデニウム、リチェイです。今年は伸びが良くないと思っていたところ、その分根元で子株たちが育っていました。...

斑入りの「リチェイ」が成長を再開
冬の間全く葉がなくなっていた斑入りのリチェイに葉ができています。 右の鉢の根元です。たくさんの仔株ができていて、...

モナデニウム・リチェイの近況でも
すっかり葉が落ちてしなった「斑入りのリチェイ」です。で、葉にも斑が入るが、幹にも斑が入ります。...

タイプの違う「リチェイ」でも
右の2つは斑入りのリチェイです。リチェイに耐寒性はないので、冬は断水して過ごさせます。 斑...

斑入りのリチェイに異変が・・・・
斑入りのリチェイだが、みぎのはちになにやらおかしなことが・・・・。 根元の土が盛り上がっていたのでその土をか...

モナデニウム・リチェイの近況でも
右は斑入りだが、斑は幹のほうにも入ります。左は斑が入らないタイプだが、幹は細長く伸びます。...
- 前へ
- 1
- 次へ