不思議な組み合わせ?
モナデニウム・ルベルムの挿し根苗だが・・・・。我が家の栽培環境が良くないのだろうが、塊根が少し大きくなると突然腐って消えてしまうので、定期的に挿し芽で増やしておくのだが・・・・
さてどうしたものか 4年後の様子でも
気まぐれに挿し芽で増やした「ユーフォルビア・クンチー」だが・・・・。 これが親株で、かっとして挿せばほぼ間...
ユーフォルビア「クンチー」の近況報告です 今の姿でも
これは2年前の5月に買った当時の姿です。それが・・・・、 これが今の姿です。右端が元株で、後の3鉢は挿し木で増やしたもの...
モナデニウム・ルベルム 追記です さらに追記です
モナデニウム・ルベルム。10数年前に一度買ったことがあるので、これで2度目です。実はこ...
「孔雀丸」の近況でも
どちらも同じ「孔雀丸」で、置いてる環境もほぼ同じです。それなのにこれだけの違いが。 これは7年...
またもや気まぐれの虫が・・・・ 画像を追加します
右が「断崖の緋牡丹」で、左は「段階の女王」です。同じ仲間ではあるが、開花がそろうことはあまりなく、珍しく同時に咲きそろいました。そこでまたもや気まぐれの虫が。この仲間は
「断崖の緋牡丹」と「上海の女王」
左が「断崖の緋牡丹」で、右は「上海に女王」です。どちらも「断崖の女王」と同じ仲間であるが、育ち方は全く違います。どちらも買ったのは去年のことで、まだ詳しい性格は分かりません
これもかなりレア?
ちょっと写し方が悪くて特徴がわかりにくいが、普通の「リチェイ錦」とは違います。名札には「リチェイ・バリエ」と書いてあったが・・・・。バリエ。「バリエ
これで13、200円もするの?
これは昨日行ってきたある園芸センターで写してきたものだが、シニンギア・断崖の女王の大物です。値段は税込みで13、200円。が・・・・。わが家にはこれをしのぐような大物が
モナデニウム・ルベルムに異変?
モナデニウム・ルベルム。一時期元気がなくなり、塊根を露出させたことが原因のように思い、塊根部の露出をやめていたのだが・・・・。塊根を土で覆ったことが良かったのか、今は少し元
ソテツキリンと仲間たち 近況報告でも
左の2つが「ソテツキリン(パイナップル鉄甲)」で、右手前は「笹蟹丸」。で、その後ろの2つ...