#モルタル 新着一覧

掛け持ち外注工事
千葉県我孫子市工務店さんからの外注工事の現場を掛け持ちしています。1軒目は、2日前に下地を作っておいた敷居の下の部分のモルタル仕上げです。今日も2度塗り付けして、少し水分が飛んだら刷毛引...

台風を思わせる 嵐の中での作業
昨日の雨漏り修理の現場に呼び出され、剥がした天井から雨が滴る瞬間をこの目で確認する。全...

外構工事(ブロックフェンス工事)
この前は柱の設置までやった。昨日は雨で仕事は出来ずに2日置いたのでコチコチに固まったわ。...

土留ブロックフェンス工事(外構工事)
今日は犬走りの仮枠2ヶ所とスロープの手摺が来たのでそれを取り付けたわ。道側の犬走りは杭が打てない...

平成31年4月→令和元年5月
ブロック積みの修繕、前回の修繕は令和元年5月となっている平成は31年4月で終わっている、5月...

土留ブロックフェンス工事
雨上がりで今日から仕事再開ね。この場所は既存の基礎がある場所のブロック積み工事。その基礎の高さが1.5cm高いのよ...

土留ブロックフェンス工事
今日もこの現場でブロック積みをやり全ての工事が終わったよ。30m余りの土留をやりその上にブ...

土留ブロックフェンス工事
今日からこの現場でブロック積みの開始ね。雨等で少し工事が遅れたけどね。30mの土留にブロッ...

夜の土間修復作業 モルタル戦争の果てに
茨城県龍ヶ崎市お客さんの希望により、表面のモルタルを剥がして土間を塗り直しします。敷地...
外構工事
今日から仕事始めね👍🏻⭐️例年なら9日ぐらいから仕事始めになる土建屋。今日は仏滅😱💨💨今の若い監督はそんな

土留め工事(基礎工事)~外構工事
朝一で基礎工事の仮枠を外したわ。外周は外も内側も木枠ね。外はパイプもあるよ😅先ずは中の外周の内側の木枠と中...