#砂 新着一覧
飛散防止柵 砂の造形がオモシロイ
1/18 菊川河口サイクリングのつづきです。(^_-)-☆菊川河口の左岸、砂の飛散防止柵が再整備されていました。再生されたので中に砂があふれそうになっています。
風が強くて目がしょぼしょぼ、
風が強くてコンタクトに砂がついて、乾燥も相まって目が痛いです。コンタクトに何かつくと本...
砂
何本かソフトを中古で買い漁って今一旦落ち着いてオモローになっているのは「SANDLAND」キャ...
稲佐の浜
稲佐の浜の砂を持って出雲大社へ参拝して素鵞社(そがのやしろ)で御砂に交換していただく と、いう事...
職場は宝の山6
コースの脇に置いてあったプラ鉢。中に入っているのは砂で、何に使うかと言うとお客様のショ...
予想外の おみやげ
リュックの脇にある チャックを 開けると、そこは小さな ポッケに なってて、いつも、社用...
元居酒屋店主家外構工事
水曜日に縁石の捨てコンクリート打設をやり今日は縁石を並べ出したよ。南側と北側に縁石を並...
土留ブロックフェンス工事(外構工事)
朝からこの現場に行き先ずは控えのブロックを積んたわ。控えは8ヶ所。化粧ブロックが4ヶ所と...
元居酒屋店主家外構工事
久々にこの現場に行き今日はブロック積みをしたね。化粧ブロックを全部で150枚程度積んだよ。...
土留ブロックフェンス工事(外構工事)
朝からこの現場でブロック積みをやったね。昨日の残りのね。何枚もないのであっという間に終...
土留ブロックフェンス工事(外構工事)
強風でも作業したよ。水糸が流れて少し積みづらいけどブロック積みをやったね。朝に砂を積んで現場に向かったね。しかし風が強い...