#ワタ栽培 新着一覧
![ワタの観察日記9月!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/0e/cc9858f1330a46814514571d393c01ab.jpg)
ワタの観察日記9月!
おはようございます。ワタの観察日記です。実は、陽当たりがいい方に置いていた茶綿が枯れてきてしまいました。コットンボールもほぼ付かず・・・。ワタは暑いのが得意なはずなのに、と毎年勉強、勉強...
![ワタの成長6月1日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/76/f81b61820cedfe72fbd0e12100bec716.jpg)
ワタの成長6月1日
こんにちは。川崎市のセレクトショップAmie(エイミー)です。本日は、ワタの成長具合を写真で...
![大きなコットンボールがなっています。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/0e/6eb257f5b0f9648ac103256fbdc9e8ad.jpg)
大きなコットンボールがなっています。
おはようございます。また雨の川崎市からブログをお送りいたします。秋も深まってきましたね...
![茶綿が採れました!!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/e0/6cf27dbdb4d823c46656b6946f0f916c.jpg)
茶綿が採れました!!!
こんにちは。遂に茶綿のコットンボールが弾けました!今年は少ない収穫になりそうです。バル...
![バルバデンセ種にうっとり。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/f9/d76b143acbf3515cd6417521329351f5.jpg)
バルバデンセ種にうっとり。
こんにちは。セレクトショップAmie(エイミー)です。本日は、ワタの栽培の写真を載せます。毎...
![バルバデンセの花も咲きました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/0a/8c496779639def6bfe1c11a2eea0745c.jpg)
バルバデンセの花も咲きました。
こんにちは。ワタのバルバデンセ種の花が咲いています。9月に入ってもまだ暑い日が続いてい...
![ワタの様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/a0/cc9257dce906d51f9f920a472e4c65c7.jpg)
ワタの様子
こんばんは。久しぶりにお鍋でココアを作ったら、おいしかったです。いつもはレンジでチンな...
![ワタの様子2020年6月29日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/63/c6a3f004e077ce10099e828eb88a7fa7.jpg)
ワタの様子2020年6月29日
こんばんは。本日はワタの様子を載せるだけのいつにも増して簡単投稿とさせていただきます。...
![ワタの成長記録と色々。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/bf/251ce4188081da3be63104cbe030bad6.jpg)
ワタの成長記録と色々。
こんにちは。暑いですね。私は暑さが大の苦手ですが、暑さが得意なワタは、スクスクと成長し...
- 前へ
- 1
- 次へ