#丈六寺 新着一覧

丈六寺の紅葉 その2
前回は 三の門の紅葉が中心だったのですが一の門から二の門にかけての色づきが良くなったので再び 行ってみました 一の門を取り囲むもみじが真っ赤でした

丈六寺の紅葉
例年 丈六寺の紅葉は遅いのですが今年は特別 遅かった気がします 一の門手前の真っ赤なもみじです...

文旦
川向うの丈六寺まで歩きで行った。家から橋を渡る迄結構距離がある。勝浦川は水が澄んで綺麗...

丈六寺の紅葉 夕暮れ編
朝 丈六寺の紅葉があまりにも綺麗だったので夕陽に煌めく紅葉を撮りたくてストロボを持って再び行ってみました...

丈六寺の紅葉 朝編
少し遅いかと思いつつ日の出前から丈六寺に行ってみました着いてみるととてもいいタイミングでした 月...

雪の丈六寺
雪が積もった翌朝よく晴れていたので路面が凍り土曜日だったのですが道路は大渋滞遠出する時...

丈六寺の紅葉
巷では いつになく寒い12月と雪の話題が飛び交っていますが私のブログではまだ紅葉の写真です(^^;)と言ってもここの見頃は12月に入ってからです...

桜🌸よまた来年➰👋😃
阿波の法隆寺といわれているらしい「丈六寺」といえば秋のモミジ🍁が有名だが、サクラ🌸もなかなかのもの...

丈六寺の紅葉
徳島市内では紅葉で有名な丈六寺に今年も行ってきました少し早かったのでいいところだけを切り取ってみました...

新春 お寺2つ
元旦 家にいても 面白くないですがかといって 人が多い所には行きたくないということで人が少なそうな お寺に初詣に行くことにしました...

丈六寺の紅葉
徳島市南部にある丈六寺は大化の改新から平城京遷都に至るまでの白鳳時代に造られたと伝わる...