#三宅香帆 新着一覧

女性が断捨離、部屋作りに熱中するわけ?「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」
週に何度かはSNS断ち。すると時間ができて、本も読めます。「なぜ働いていると本が読めなくなるのか」(集英社新書・三宅香帆著)そういえば本が、というか文芸書が読めなくなったなと。合わせて、本が...

教養 = 「他人の文脈を読む」 こと〜 なぜ必要なのか?
── 真田広之が、主演男優賞をはじめ「エミー賞🏆」18冠の快挙をお慶びしていたとき、時代劇っ...
本を読めなくなる理由とは
大雨の被害が出る三連休、島岡美延です。電車で本を読む人、少なくなりました。新聞広告を見...

三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』(集英社新書)を読む
集英社新書4月刊の三宅香帆『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』という本が評判になっ...

推薦図書
「まぁ~いいか~」3.21 推薦図書文章術編①「バズる文章術」 三宅香帆さん図書館で借りたんだけどいっぱいノートとって付箋貼りまくり。なんせわかりやすい。...
- 前へ
- 1
- 次へ