#三重・愛知行 新着一覧
★イマドキのナゴヤは
コレ、一色っていうカンジ^^ これは、「青」なので、「青春の丘」がモチーフになっているんですね^^ 既にオープンして、いろいろ報道されていますね。年内は予約一杯なので、周辺の無料エリアが人気なん
★ヴィアティン三重ラッピング車両(北勢線)
三岐鉄道北勢線(さんぎてつどう ほくせいせん)は、三重県桑名市の西桑名駅と三重県いなべ...
★[名古屋市交通局]来春、一部駅名変更
名古屋市営地下鉄では、来春、一部駅名を変更するということです。駅構内に、ポスターが掲...
★1富士、2鷹……
3倍長持ちスコッティー^^ ココは静岡県富士市。日本製紙クレシア(株)の工場です。 確かに...
★“のぞみ”一番列車、“ひかり”一番列車、“こだま”一番列車
東京駅、こだまの始発(一番列車)は、今回利用した06時30分発のこだま701号(名古屋行)です。...
★今回の“三重・愛知行”
暫く、現地からの投稿が続きました、今回の三重・愛知行(こう)。決行に至った経緯は……^^① ...
★警乗
イマドキの新幹線では、乗務員や鉄道警察隊による巡回や警備だけではなく、民間の警備会社...
★帰り着きました
駆け足の三重・愛知行。昨夜、自宅に帰り着きました。ナローゲージ2路線に乗れ、チュラー...
★こだまなう
法要が終わってからは、本当はあれしようか、これしようかって考えてはいました。 でもな...
★チュラーロンコーン大王
きょうはご命日です。
★おはようございます10月23日
ナゴヤ駅前のビジホで、新幹線を眺めながら朝ごはんです。 きょうはこの後、地下鉄で市内...