#上杉神社 新着一覧
上杉神社に行ってきたワンワン
14日は、山形、上杉神社に行ってきたワンワン 駐車場に止めて、すぐに目に入った場所蓮池がとっても綺麗だった 『為さばなる 為さねばならぬ、何
上杉伯爵邸
散策していると出会ったのが、上杉伯爵邸。国指定登録有形文化財である、上杉家14代当主上杉茂憲法伯爵の邸宅で食事ができるそうだ。美しい建物に心動かされながら、次回はぜひ...
沙羅の花
満腹、酔い気分で上杉神社へを散策。ここも新緑が美しい。見上げると沙羅の花。別名は夏椿で...
本庄兄貴の幟で気づいたこと
上杉神社は、お祭りモード。第四次川中島合戦に参加した武将の幟がズラリ。モチロン本庄兄貴の幟もあります。なかなかイケメンな本庄兄貴なんですが、注目は武将名の上のマーク...
日本百名山「伊吹山」~初冠雪の前に登山~
伊吹山は滋賀県米原市から岐阜県揖斐町や関ケ原町にまたがる標高1377mの山で、滋賀県...
仮開通した。国道121号線を通り米沢に行って来ました。「Ⅰ」
テレビ 📺 の情報番組をみて。 国道121号線の喜多方から米沢まで片側通行ですが開通した...
なせば成る
ムスメが暮らすようになってから、山形方面へお出かけすることが増えました😊昨日は米沢へドライブ。本来の目的は別の...
曇り後雨
着いた所は、米沢でした。天気は曇り後雨。上杉傘大活躍。目的の時間まで大人しく上杉博物館...
米沢市を散策
久しぶりにJRの大人の休日パスで 気ままに新幹線利用で小旅行気分にひたります初日は、郡山...
みちのくの春から初夏へ 2022[1];さくら・桜
梅雨に入り連日雨の日や真夏の様な日もあるが、2ヶ月前は桜が咲き誇っていた。4月19日の午後撮影した松が岬公園周辺の写真をUPしました。上杉謙信公の銅像とさくら ...
山梨は、さくらんぼ🍒狩りの季節です
山梨のさくらんぼが美味しい季節になりました。「さくらんぼといえば、山形じゃないの?」と...